MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
📕📘📗キャリア実践者ラダー📕📘📗
☀ 排尿ケアチームの紹介 ☀
☆6A病棟の紹介☆
🌸感染制御チーム(ICT)の活動紹介🌸
部署紹介♡5C病棟
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/9/21

新卒看護師向けの腹腔鏡下手術の勉強会 

画像1

こんにちは、6C病棟のIです。

今月、腹腔鏡下の手術をされる患者さんの受け持ちを始める新卒看護師向けに、卒後2・3年目の看護師が主体となって「腹腔鏡下手術を受ける患者への看護」を学ぶ勉強会を開催しました。

勉強会では、①術前・術後のケア②硬膜外麻酔やドレーンの固定・観察③起こりやすいインシデントなどを卒後2・3年目の体験談を踏まえながら説明を行いました。
勉強会を受けた新卒看護師からは、術中にAラインの入っている理由や術後皮下気腫が生じた際にはどうしたらよいかといった質問があり、今後の不安が少しでも減らせるように疑問点を一緒に解決していきました。

今回の勉強会のおかげで、積極的に学習に取り組んでいる新卒看護師からたくさんの刺激を受け、私も改めて看護を見直す機会となりました。
これからも患者さんに安心・安楽な看護を提供できるよう頑張っていきます!
 






 

2022/9/19

ICUのコロナエリア 

画像1 画像2

こんにちは、ICU病棟 Kです。本日は、ICUにおけるコロナエリアについてお伝えしたます。
ICU病棟ではコロナに感染し、人工呼吸器や多量の酸素投与、ECMO等を必要とする重症患者の受け入れを行っています。
特に、第5波、デルタ株流行の際は重症患者が多く、医師を含めスタッフ間に緊迫した空気が漂っていたのを記憶しています。
感染予防対策のため、私達は写真のような防護服を着用しています。そのため、患者さんからは「看護師の顔が分からない」といった声もあり、慣れない環境の中、ジレンマを感じることが多々あります。ですが、そこから多くのことを経験し、より良い看護を提供できるよう日々がんばっています! 一刻も早くコロナが終息するのを祈っています。

2022/9/12

8階病棟・透析室の新卒看護師を紹介します!

画像1

こんにちは。8階病棟・透析室のOです。
今日は8階病棟に4月から配属された新卒看護師を紹介します。
5人の新卒看護師が配属となり、そのうちの3人を今回は紹介します。
3人には当院を選んだ理由と頑張りたいことを聞いてみました。
 
Hさんは、当院で外来クラークの経験があり、一緒に働く看護師さんへのあこがれと将来は災害看護にも携わりたいと思い、希望されました。
8階病棟は様々な病態の患者が入院します。そのため病態の理解を深められるように日々の学習や積極的に勉強会に参加するなど知識をつけ、入院生活を安心して送ってもらえるように患者さんや家族と信頼関係を築いていきたいと言われていました。

Sさんは、当院の看護部の理念に共感し入職を希望されました。
色んな疾患の患者さんと関わり、知識を習得し、どんな患者さんでも受け持てるように看護力をつけていきたいと言われていました。

Tさんは、当院には実習で来られており、その際に病院の理念と自分の思い描いた看護観が一致し希望されました。
色んな疾患や背景を持った患者さんが8階病棟の特色です。多角的な視点で患者さんを看て、その人の生活を中心に看護をしていきたいそうです。
 
以上が初々しい新卒看護師の3人でした。
慣れない業務の中で緊張していると思いますが、私たちと一緒に成長できるように頑張りましょう!

2022/9/6

休暇のある日

画像1 画像2

こんにちは、救急病棟のJUNJIです。
コロナ禍医療は逼迫しており、当院救急外来でもやはり多忙を極めています。
感染対策しながら診療を行うことは、体力的にも精神的にもとても疲弊してしまいます。
そんな時はワークライフバランスは大事だと思っています。
ある、休暇をいただいた日、大きくなった娘と後輩と釣りに行ってきました。
医療従事者としてしっかりと感染対策を行ったうえで、休暇を楽しみました。

カサゴや娘が釣ったギンポなどは煮付けや空揚げにして、命の尊さに感謝して頂きました。
後輩や家族、自然からパワーをもらい、また、激務を乗り越えられそうです。
 

2022/9/5

ICU既卒看護師紹介

画像1

こんにちは。今回はICUに既卒看護師として入職された、Nさんにインタビューしてみました。

Q1.当院に入職して3ヵ月ほどが経過しましたが、感想はありますか?
A1.三次救急の病院に努めるのは初めてなので、重症患者が多く、緊迫感のあるイメージだったので、当初は緊張しました。先輩方みなさん優しく指導して頂き安心して看護に努めることができています。

Q2.以前いた病棟や病院との違いはありますか?
A2.電子カルテなどシステムの違いは大きく、慣れるまでに時間がかかっています。今も、完璧に使いこなせず覚えている最中です。

Q3.転職のきっかけ、当院に決めた理由はなんですか?
A3.三次救急の病院で重症看護を学びたいと思っていました。集中治療室の医師も多く、重症管理の受け入れ幅も大きいため、学ぶ環境として適していると思い、転職を決めました!

以上、転職の理由などインタビューしました!ちなみに、写真は、力強く咲く、ひまわりに感動し、撮ったそうです。
横浜市立みなと赤十字病院のICUでは多くの、重症患者の受け入れをしており、疾患も多岐に渡ります。難しい時もありますが、目指す看護を提供できるよう、頑張りましょう!