MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
📕📘📗キャリア実践者ラダー📕📘📗
☀ 排尿ケアチームの紹介 ☀
☆6A病棟の紹介☆
🌸感染制御チーム(ICT)の活動紹介🌸
部署紹介♡5C病棟
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/08/31

10月8日(土)オンライン病院合同説明会のお知らせ

こんにちは。 看護部の曽我です。 10月8日(土)に文化放送ナースナビで オンライン病院合同説明会が開催されます。 当院がその説明会に参加することとなりました。 当院の概要及び教育体制など説明いたしますので 多くのかたの参加をお待ちしております。 詳しくは添付したファイルをご覧ください。

2022/08/30

育休明けスタッフ紹介 

画像1

外来Kです。
今年は4月から外来に2名の育休明けスタッフが仲間入りしました。
どちらも病棟経験のある頼もしい方々です。

Mさん「ずっと同じ科で勤務してきたため、異動して初めて経験することも多く、加えて近々救急外来勤務にも入るため、とても緊張していますが頑張ります。」

Oさん「病棟と外来とでは勝手が違う部分もあり、戸惑うことも多々ありますが、病棟経験で培った知識などを外来看護における指導の場面などで活かすことができています。頑張ります。」

お二人ともまだ緊張しながら勤務をしているようですが、元気に答えてくれました。

外来では、通勤時間を利用して仕事と家庭の切り替えをするなど、ワークライフバランスを意識しながら日々勤務しています。外来スタッフはママさんNsも多く、仕事のことのみならず、子育ての相談もできる環境なので、外来一同支え合っています。

写真はある日のママさんNsの皆さんです。

2022/08/29

消化器内視鏡技師について

画像1

みなさんこんにちは!検査課のAです。
当部署の内視鏡では「消化器内視鏡技師」の資格を持っているNSが
複数名勤務しています。

消化器内視鏡技師のSさんにこの資格についてインタビューをしました。

Sさんは、検査課に配属された時、内視鏡は全く未知の領域で
わからないことも多くあり、1年が経過した頃にこの資格を知ったそうです。

「消化器内視鏡技師」はNSも取得できる資格であり、機器の消毒等専門知識、
処置具の取り扱いについての知識を持ちながら、医師の検査介助を安全にかつ円滑
に行うことができるようになるそうです。
勉強したことが、普段の検査介助に結びついたり、患者さんへの適切な声かけにつながっていると感じた時に、資格をとって良かったと実感するそうです。

Sさんのお話を聞いて、
現場で、学んだことを活かし、患者さんにも還元できる実践に役立つ素敵な資格だな
と思いました。受験資格には、勤務経験と年数を重ねる必要があります。
長い道のりですが、私も、まず試験を受ける資格を得るために経験と知識を重ねていこうと思います。
 

2022/08/26

6B病棟酸素療法勉強会

画像1

こんにちは。6B病棟看護師Nです。
7月に新卒看護師に向けて、2年目看護師より酸素療法の勉強会が行いました。
2年目ははじめての勉強会の資料作成、発表でとても緊張してました。
新卒看護師に勉強会はどうだったか聞いてみました。
「とてもわかりやすかったです」

「ためになりました。活用していきたい」
などの声をいただけ嬉しかったです。

このように6B病棟は先輩看護師主催の勉強会を開催しながら、日々学びを深めていってます。
 

2022/08/24

5A 気分転換 

画像1

5A病棟Mです。今年度のブログ担当として、皆さまに5Aの魅力や職場・職員の様子をお伝えできたらと思います。
 
さて、新年度を迎えてはや5カ月になろうとしていますが、新学期・新入職で気を張って頑張った反動で、この時期には疲れがドッと出てしまいませんか?
 
そこで今回は、私の気分転換の方法についてお伝えしたいと思います。
 
まず仕事終わりに必ず優先することがあります。それは入浴です。湯船にかるとき、必ず入浴剤を入れます。温浴効果でじんわりと筋肉がほぐれていくのが気持ち良いですよね。〇〇の秘湯、名湯の××など、日替わりで入浴剤を選ぶのも楽しみの一つです。
 
そして、お風呂上りにもう一つ、楽しみにしていることがあります。それは、お香を焚くことです。お香といっても、たくさんの種類や形状があります。私は、竹で出来た芯に、香料などを巻き乾燥させたものに火をつけて、香りの付いた煙を楽しむタイプを好んで使用します。
お気に入りのお香を焚きながら、映画を見たり本を読んだりしてまったり過ごすのが、何よりの癒しになっています。
 
皆さんはどんな気分転換をされていますか?心も身体もリフレッシュして、元気に仕事できるよう自分なりの癒しを大切に過ごしましょう!