神奈川県横浜市の臨床研修・専門研修病院

医師に求められているのは、専門性だけではなく プロフェッショナリズム
職業倫理を備えた医師
であると考えます。

世間では手術の上手な外科医を「神の手」とたたえる風潮があります。みなと赤十字病院はみなさんに「神の手」になってほしいとは思いません。高い技術を奢ることなく、自らの行いを謙虚に省みて、よりよい医療の実践に励もうとする。そんな医師になってほしいのです。
みなとのプログラムでは、多くの技術を身につけることができますが、決して手技や手術が上達することだけを目的にしてはいません。最も大切なのは、病者を思う心と医の倫理を理解し実践できる専門職意識です。患者に対するやさしさと強固なプロフェッショナリズムという強さ。この二つを兼ね備えた医師こそ、みなとのプログラムが目指す理想の医師像です。

更新情報一覧はこちら

  • 2023/08/08

    令和6年度採用初期臨床研修医選考試験のご案内をメールにて受験者あてに送付しました。
    万が一、お手元に届いていない場合はご連絡ください。

  • 2023/07/25

    医学生向け診療科見学の申し込み状況(8月)※申し込み前にご確認ください。

  • 2023/06/13

    令和6年度採用専門研修プログラムの募集要項を掲載しました。詳しくはこちら

  • 2023/06/13

    令和6年度採用研修歯科医の募集要項を掲載しました。詳しくはこちら

初期臨床研修プログラム

当院で初期臨床研修を検討している
医科学生の方はこちら

専門研修(後期研修)プログラム

当院で専門研修を検討している
研修医の先生はこちら
内科・外科・整形外科・救急科・麻酔科・精神科
があります

歯科臨床研修プログラム

当院で歯科臨床研修を検討している
歯科学生の方はこちら

ページトップへ戻る