PAGE 
TOP

アクセス・駐車場

Access & Parking

アクセス・駐車場

近隣駅から
バス、タクシー、徒歩でお越しの場合

元町・中華街駅 下車の場合

bus

バスの場合

横浜市営バス:
「山下町」から病院まで 約7分(急行利用約5分)
8系統、58系統、66系統(急行)、123系統(急行)、168系統

バスの場合
バスの場合
taxi

タクシーの場合

元町・中華街駅から 約7分

walk

徒歩の場合

みなとみらい線「元町・中華街」駅下車
「5番 元町口」から約1,400メートル、徒歩約18分

徒歩の場合

桜木町駅、横浜駅(東口) 下車の場合

bus

バスの場合

横浜市営バス:
「桜木町駅前」から病院まで 約20分(急行利用約15分)
8系統、26系統、58系統、66系統(急行)
「横浜駅前」から病院まで 約30分(急行利用約20分)
8系統、26系統、123(急行)系統、168系統

フジエクスプレス:
【134系統(※1)】「桜木町駅」から病院まで 約30分
【みなと赤十字病院・新山下線(※2)】「桜木町駅」から病院まで 約15分

  • 桜木町駅前~みなと赤十字病院~本牧元町循環等
  • 桜木町駅前からの直行便

のりば:桜木町駅

のりば:桜木町駅
のりば:桜木町駅

のりば:横浜駅

のりば:横浜駅
のりば:横浜駅
taxi

タクシーの場合

桜木町駅から約15分
横浜駅から約20分

根岸駅、磯子駅 下車の場合

bus

バスの場合

横浜市営バス:58系統
「根岸駅前」から病院まで 約20分
「磯子駅前」から 病院まで 約30分

のりば:根岸駅

のりば:根岸駅
のりば:根岸駅

のりば:磯子駅

のりば:磯子駅
のりば:磯子駅
taxi

タクシーの場合

根岸駅から約15分
磯子駅から約25分

関内駅、上大岡駅 下車の場合

bus

バスの場合

  1. 関内駅

    横浜市営地下鉄ブルーライン、JR根岸線をご利用の方は、桜木町からのバスをご利用ください。

  2. 上大岡駅

    横浜市営地下鉄ブルーラインをご利用の方は、桜木町からのバスをご利用ください。

    京浜急行電鉄をご利用の方は、横浜駅(東口)からのバスをご利用ください。

taxi

タクシーの場合

関内駅から約15分
横浜駅から約30分

シャトルバスを
ご利用の場合
※ 4月14日より運行開始予定

ご利用概要

  • 対象:患者さん(付添は1名まで)
    ※乗車時に、診察券または紹介状をお示しください
  • 運賃:無料
  • 運行日:平日

バス運行コース

関内駅

arrow

元町・中華街駅

arrow

みなと赤十字病院

※関内駅-当院の運行時間は約15分~20分

バス運行時刻表(平日のみ)

関内駅発
8 00 30
9 00 30
10 00 30
11 00 30
12 00 30
13 15
14 00
15 00
16 00
17 00
元町・中華街駅発
8 10 40
9 10 40
10 10 40
11 10 40
12 10 40
13 25
14 10
15 10
16 10
17 10
当院発
8 45
9 15 45
10 15 45
11 15 45
12 15
13 00 45
14 45
15 45
16 45
17 -

バスご利用時のお願い

  • 定員は27名です。定員オーバーとなりましたら、公共交通機関もしくは次のバスをご利用ください。
  • 道路渋滞等により、予定どおり運行できない場合がありますのでご了承ください。

JR関内駅(北口)の場合

市営地下鉄 関内駅(5番出口)の場合 

元町・中華街駅(4出口)の場合 

みなと赤十字病院の場合

バス停車場所

正面玄関を出て左手すぐ

お車をご利用の場合

car

首都高速神奈川3号狩場線・1号横羽線

狩場インター、みなとみらい方面から

3号狩場線「新山下」出口を下り、出口の信号を含めて4つ目の信号、3つ目の交差点「鷗橋(かもめはし)入口」を右折(「新山下」出口から約800m)

首都高速神奈川3号狩場線・1号横羽線
car

首都高速湾岸線

ベイブリッジ方面から

3号狩場線「新山下」出口を下り、1つ目の信号をUターンし、2つ目の信号を右折(「新山下」出口から約700m)

首都高速湾岸線
car

首都高速湾岸線

並木方面から

湾岸線「三渓園」出口を下り、国道357号線を進み、6つ目の信号を「山下公園」方面へ左折、一般道を進み、「みなと赤十字病院入口」を右折(「三渓園」出口から約3,500m)

首都高速湾岸線

駐車場のご案内

収容可能台数

病院地下駐車
(第1駐車場)
206台分
病院前駐車場
(第2駐車場)
94台分

病院地下駐車(第1駐車場)利用時間

平日 7:00~20:00
土日祝 7:30~20:00

病院前駐車(第2駐車場)利用時間

全日 24時間駐車可能

駐車料金

30分まで 無料
30分を超えて3時間まで 300円
3時間を超えて1時間毎に 100円加算
  • 最大料金はありません。駐車時間中は料金が加算され続けます。
  • 入院中の駐車場のご利用はご遠慮ください。
  • 地下駐車場の事前精算機に限りクレジットカード決済が可能です。
駐車場のご案内
病院地下駐車(第1駐車場) 入り口

病院地下駐車(第1駐車場) 入り口

病院前駐車(第2駐車場)

病院前駐車(第2駐車場)

駐車場のフロアマップなどこちらに掲載しております。

電気自動車充電設備について

病院前駐車(第2駐車場)に、横浜市とENECHANGE株式会社の「横浜市の公共施設等への普通充電設備の普及に向けた連携協定」に基づく普通充電設備が設置されています。

項目 内容
設置場所所在地 横浜市中区新山下3-12-1
利用可能時間 24時間
駐車料金 30分まで無料
30分を超えて3時間まで300円
3時間を超えて1時間毎に100円加算
充電器のタイプ・出力・口数 普通充電器・6kW・4口
充電料金(税込) 55円/10分(充電認証カード対応)

駐車場料金の免除について

対象となる方

下記のいずれかの手帳をお持ちの方が、外来受診または入院、退院された際には、手帳をご提示いただくことにより駐車場料金が無料となります。

  • 身体障害者手帳
  • 療育手帳(愛の手帳・愛護手帳、みどり手帳)
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • お付き添いの方の手帳をお持ちの場合は対象外となります。

対象となる日

  • 外来受診に来た際:当日
  • 入院する際:入院日と退院日
  • お見舞いの方は対象外となります。

窓口

  • 平日8:30~17:00 1階受付カウンター⑦「会計・支払相談」
  • 上記以外の時間帯 時間外出入口の警備室にて、駐車券と手帳をご提示ください。
    サービス券をお渡しします。
zoom
arrow

拡大

時間外出入り口

注意事項

  • 駐車場内では、制限速度8km/hをお守りください。
    歩行者には十分お気をつけください。
  • 駐車券は出場されるまで大切に保管してください。
    駐車券を紛失した場合は規定料金を申し受けます。
  • 自動精算機および駐車場出口精算機に1万円・5千円・2千円札はご利用できません。
    あらかじめ小銭をご用意ください。
  • 事前料金精算機はB1Fに設置されています。
  • 駐車場内での事故・盗難・災害等については一切責任を負いません。
    必ずドアロックをしてください。
  • 駐車場内では、管理者の指示に従ってください。

閉じる

zoom