治療について

放射線治療を受けられる方へ

HOME > 診療について > 乳がんinfo > 放射線治療の実際

放射線治療の実際

治療回数の基本は16回(週5回で3週間)です。

  • 初回受診時には、放射線医師による診察があります。放射線を当てる範囲を決めるため、CTを施行し、マーキングといって身体にインクで印をつけます。
  • 治療計画後翌日から1週間以内に治療を開始します。
  • 実際の治療時間は、5~15分程度、月から金曜日に毎日行います。
  • 週一回、放射線医師による診察がございます。

照射を行う時間帯は9時から14時くらいまでです。できる限り、仕事や家庭の都合に応じますので、放射線科でご相談ください。
皮膚トラブルや気になることがあるときは、遠慮なく看護師、放射線技師にご相談ください。

関連ページ

ページトップへ