お知らせ

HOME > お知らせ

お知らせ

年度選択

  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度

2023年度お知らせ

2024年3月7日 患者さんへ

【3/20(水・祝)開催】大腸がんとその予防に関する市民向け講座を行います!

当院では、「病気に関する正しい知識を身につけ、健康増進に役立てていただくこと」を目的に、
定期的に市民向けセミナーを開催しています。
第20回目となる今回のセミナーは、大腸がんとその予防についての講演となります。大腸がんの病気に不安を抱えている方はもちろんのこと、様々な病気の予防に繋がるお話もいたしますので、是非お越しください!

【第20回みなと市民セミナー開催概要】
日時   :3/20(水・祝)14:00-16:00(予定)※13:30開場
場所   :当院3階大会議室(中区新山下3-12-1)
開催テーマ:「大腸がんのおはなし~新しい!やさしい!予防から治療まで~」
講演者  :消化管内科部長 吉野耕平
      「内視鏡診療ってどんなことができるの?」
      外科医長 田鍾寛
      「大腸がん手術の歩みとこれから」
      健診センター長 伊藤美奈子
      「大切な人のためにできること ~あらゆる病気の予防につながる大腸がん予防~」
参加費  :無料
事前申込 :不要(当日先着200名)※当日、直接当院までお越しください。

お問い合わせ先
横浜市立みなと赤十字病院 みなと市民セミナー担当
045-628-6835(平日8:30~17:00)

2024年3月6日 医療関係者の方へ

【3/22(金)開催】第12回横浜みんなの緩和ケア勉強会のお知らせ

緩和ケアに関する情報交換・情報共有を通じて、地域の緩和ケア医療を推進することを目的とし、緩和ケアに興味のある、すべての医療・介護関係者の方を対象とした勉強会を開催しています。
日  時 :令和6(2024)年 3月 22日(金) 18時30分~20時00分 
会  場 :当院3階大会議室 内  容 :①「緩和ケア領域でのファシアハイドロリリース」
      ②「がん患者が体験する痛みとケミカルコーピング」
                     症例検討(グループワーク) 講  師 :① JCHO横浜中央病院 麻酔科・緩和ケア部診療部長 増田 都志彦
      ② JCHO横浜中央病院 副看護部長 がん看護専門看護師 髙山 裕子 参 加  費 :無料 参加申込み:申し込み専用フォームから
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

 ※ 既に開催チラシのQRコードからお申込みいただいた方で、自動返信メールが未着、 もしくは数字部分が○(マル)の自動返信メールが届いた方は受付が完了しておりません。 お手数をおかけいたしますが、今一度上記「申し込み専用フォーム」からお申し込みをお願いいたします。

詳細はこちらからご覧ください

2024年3月1日 患者さんへ

【メディア出演情報】テレビ神奈川「tvkニュース」で医療救護活動報告会について放送されました NEW

2月29日(木)当院で「令和6年能登半島地震 救護活動進捗報告会」を開催いたしました。
報告会では、発災初期から約2カ月経過した現在まで、被災地の被害状況や医療ニーズなどフェーズが移り変わる状況を見ながら支援を続ける救護班メンバーらが感じたことを現地の様子を交えて報告しました。その様子がtvkニュースで放映されました。

【出演情報】
♦日 時 3月1日(金)12時55分~13時00分
♦番 組  テレビ神奈川「tvkニュース」

放送内容は番組のYouTubeで公開されています。こちらからもご視聴いただけます。


2024年3月1日 患者さんへ

【2024年4月1日より】紹介状(診療情報提供書)のご持参をお願いします

当院を初めて受診される方は原則として紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。紹介状をお持ちでない場合には、ご受診いただけない場合がございます。
 

2024年3月1日 患者さんへ

令和6年能登半島地震に対する当院の活動記録を公開しています

令和6年能登半島地震に対する当院の対応として活動記録を公開しています。
下記ページでは、活動記録・派遣情報・用語解説・メディア掲載・出演情報を写真つきで掲載しています。
随時更新しておりますので、是非ご覧ください。

令和6年能登半島地震に対する当院の対応はこちらからご覧ください

2024年2月29日 患者さんへ

写真展~能登半島地震に対する当院の対応~を開催しています

令和6(2024)年1月24日(水)から写真展を開催しています。

【場所】当院1階患者用エレベーター前(ファミリーマート入口付近)
【内容】当院から派遣した職員の活動を紹介しています

下記のページでは、最新の活動状況を写真つきで掲載しておりますので、併せてご覧ください。
令和6年能登半島地震に対する当院の対応はこちらからご覧ください

2024年2月27日 患者さんへ

ナースのブログを更新しました(感染制御チーム(ICT)の活動紹介)

ナースのブログを更新しました。 今回の記事は「感染制御チーム(ICT)の活動紹介」です。
詳細はこちらからご覧ください(ナースのブログのページにジャンプします))

2024年2月7日 患者さんへ

【3/23(土)開催】アレルギー週間講演会・患者相談会のお知らせ

「アレルギーの克服にむけて」講演及び相談会を開催いたします
ご希望の方は二次元コードまたは、以下概要のURLからお願いいたします。
相談会は個人相談になりますので、ご自身の心配事や悩みを相談いただけます
是非、参加費無料になっておりますのでご参加ください。

日  時 :令和6(2024)年 3月23日(土) 午後2時~4時30分 
場  所 :ビジョンセンター横浜
内  容 :「アレルギーの克服にむけて」
定  員 :会場開催・Zoom開催(定員 各100名)
参 加  費 :無料
参加申込み:https://forms.office.com/r/zJ3Q7bady7


詳細はこちらからご覧ください

2024年2月1日 患者さんへ

【2024年1月22日(月)より】外来予約・変更が可能になりました


【令和6(2024)年1月22日(月)より】コールセンターにて外来予約・変更が可能になりました。

受付日時  平日   9:00~16:00(受付時間が変更となります)
             土曜日 10:00~13:00

対応内容  ① 紹介状をお持ちの患者さんの初診予約  
      ② 再診患者さんの予約変更

電話番号 045-628-6786

※祝祭日(土曜日を含む)及び年末年始(12/29~1/3)は受付ができません
詳細はこちらからご覧ください

2024年1月30日 患者さんへ

【メディア出演情報】NHK「ニュースウォッチ9」で医療救護活動について放送されました

「令和6年能登半島地震」の医療救護活動のため、石川県珠洲市に派遣中の救護班第2班活動の様子が放送され、救急部医師がインタビューに応じました。

【出演情報】
♦日 時 1月30日(火)午後9時~10時00分
♦番 組  NHK「ニュースウォッチ9」
♦内 容  令和6年能登半島地震の発生から約1か月、長引く避難生活の現状と課題について

   


2024年1月23日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】能登半島地震に災害医療コーディネートチームを派遣しました(第2報)

令和6年1月1日16時10分に石川県能登地方で発生した「令和6年能登半島地震」の救護活動のため、当院から下記職員を派遣しました。

【今回の記事内容】
・派遣情報(災害医療コーディネートチーム)
 派遣職員:医師1名、事務1名
 派  遣 先:石川県珠洲市
 派遣期間:令和6年1月21日(日)~27日(土)
 活動内容:珠洲市医療チームのコーディネート

※災害医療コーディネートチーム(CoT)とは…
 被災地の保健医療ニーズを把握し、都道府県保健医療調整本部の災害医療コーディネーター等との協議・調整を行うと共に、救護班の活動に関して医療救護の専門的観点から活動調整等を行います。【基本構成:医師、看護師、事務職員等の計3人】

・職員一丸となり災害救護活動にあたっています
 長期化する被災地の支援に向け、部署の垣根を超え、職員一丸となって災害救護活動を行っています。詳細は記事掲載中の写真をご覧ください。

・当院、派遣医師対応の取材映像がYouTubeで公開されています
 1/18(木)にテレビ神奈川「News Link」内で放映された当院医師の取材映像が番組のYouTubeで公開されています。
 是非、記事中の二次元コードまたは、こちら(能登半島地震 被災地支援に取り組む神奈川県の隊員が支援への課題を語る【News Linkオンライン】 - YouTube)からご覧ください。


 

2024年1月19日 採用情報

新卒看護師・既卒看護師の採用試験の申込を開始しました

 採用情報の詳細は下記からご覧ください

新卒採用情報 | 横浜市立みなと赤十字病院 看護部 (jrc.or.jp) 
既卒採用情報 | 横浜市立みなと赤十字病院 看護部 (jrc.or.jp)

2024年1月18日 患者さんへ

【メディア出演情報】テレビ神奈川「News Link」で医療救護活動について放送されました

「令和6年能登半島地震」の医療救護活動のため、神奈川県から救護班第1班として派遣された医師2名が、石川県珠洲市での活動についてインタビューに対応しました。

【出演情報】
♦日 時 1月18日(木)午後9時半~9時55分
♦番 組 テレビ神奈川(tvk)「News Link」
♦内 容 1月4日(木)~1月8日(月)石川県珠洲市での医療救護活動について

放送内容は番組のYouTubeで公開されています。こちらからもご視聴いただけます。

   


2024年1月17日 患者さんへ

個人情報の紛失について報告いたします

当院における個人情報の紛失について報告いたします。
対象となるのは、2021年4月2日から2023年9月7日までの間に当院の循環器内科でカテーテルアブレーション治療を受けた方となります。対象の方全員に1月16日にお詫びの書面を送付いたしました。
患者様および関係の皆様に心よりお詫び申し上げるとともに再発防止対策を徹底してまいります。
詳細はこちらからご覧ください

2024年1月17日 重要

【1/18(木)~】面会一部制限のお知らせ

このたび、下記のとおり時間、人数など面会を一部制限いたします(令和6 年1 月18 日(木)~)。

1.面会時間は13時~17時(30分以内)
  ただし、病状・手術説明等病院からお願いする際は上記時間以外の場合があります。
2.面会者は個室の場合は2名、大部屋の場合(カーテンを閉める)は1名まで
3. 面会手続きの際に記帳票(簡略化しました)に記載をお願いします。
  記帳票の内容や患者様の状態によっては面会をお断りすることがあります。

入館時は、検温・手指消毒・マスク着用(必須)にご協力ください。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

2024年1月12日 医療関係者の方へ

【2024年1月22日(月)より】医療連携課の直通電話は 医療機関専用窓口となります!

これまで医療連携課では、医療機関および紹介患者さん双方からの電話について、
同じ番号にて受付しており、電話が集中し繋がりにくい場合がございました。
この度、以下のとおり医療機関と患者さん専用の窓口をそれぞれ設置し、
医療連携課は医療機関からの連絡に特化することとなりましたので、ご案内申し上げます。
【医療機関の窓口】
受付部署:医療連携課
電話番号:045-628-6365
受付日時:平日8:30~17:00
    (祝祭日、年末年始を除く)
受付内容:紹介患者さんの外来予約、緊急受診、転院依頼
【患者さんの窓口】
受付部署:コールセンター
電話番号:045-628-6786
受付日時:平日9:00~16:00
     土曜日10:00~13:00
    (祝祭日、年末年始を除く)
受付内容:紹介患者さんの外来予約、再診患者さんの予約変更
詳細はこちらからご覧ください

2024年1月10日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】羽田空港航空機炎上事故救護活動のため、救護班を派遣しました

令和6年1月2日17時50分ごろ発生した日本航空516便と海上保安庁航空機の衝突による炎上事故において、当院から救護班を派遣しました。事故発生後、すぐに状況確認を行い、18時20分には派遣準備を開始。その後、日本赤十字社神奈川県支部からの要請を受け、事故発生から約1時間後の19時に羽田空港に向け出発し医療救護活動を行いました。今回はその活動内容について紹介します。

【今回の記事内容】
・救護班構成(計7名)
 医 師  1名
 看護師  3名
 事 務  3名(支部職員含む)

・派遣された救護班員に聞きました
 当日(1/2)派遣された看護師3名に救護活動時の様子を伺いました。
 「活動内容として、日赤医療センターの救護班と共に、主に煙を吸った乗客の健康状況確認をしました。
 第1ターミナル内で活動し、着の身着のまま避難してきた約400名の乗客の各種手続きを行うホールで、その場所は、事故現場から場所は移ったと言えども煙のにおいが充満しており事故の大きさを物語っていました。搭乗客の多くからは疲労の表情がみられ、身体面だけでなく精神的なダメージにも留意しつつ、積極的な声かけを行いました。」と派遣時のことを振り返っていました。

その他、活動時の様子を写真で紹介しています。


 

2024年1月9日 患者さんへ

横浜市立みなと赤十字病院市民委員会の開催について

 このたび、当院では、市民の皆様から信頼される病院運営を目指すため、以下のとおり横浜市立みなと赤十字病院市民委員会を開催することになりましたのでお知らせします。


○日   時  令和6年2月6日(火) 18:30~20:30(予定)
○会   場  当院3階大会議室
○そ の 他  ・当日は傍聴が可能です。傍聴は事前にお申込み下さい。
        ・お申込みは2月6日(火)正午まで受け付けております。
        ・ご来院の際は公共の交通機関をご利用ください。
        ・会場内の写真撮影、録画、録音等はご遠慮ください。
        ・進行を妨害する等、会議の運営に支障となる行為が確認された
         場合は会場から退出していただく場合もございます。

                                   お問合せ・お申込み窓口:事務部 総務課
                                   電話:045-628-6816
                         (受付時間 8:30~17:00 土曜・日曜・祝日は除きます)

 

2024年1月4日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】令和6年能登半島地震に当院救護班を派遣します

令和6年1月1日16時10分に石川県能登地方で発生した「令和6年能登半島地震」での救護活動のため、当院から救護班1班及び、災害医療コーディネートチームを派遣します。
 

・派 遣 先  石川県内(未定)※参集先は日本赤十字社石川県支部
・派遣期間 令和6年1月4日(木)~1月8日(月)
・派遣職員  医師3名、看護師4名、薬剤師1名、事務3名 計11名
      ※救護班・災害医療コーディネートチーム合計人数(他、日本赤十字社神奈川県支部から2名派遣)
・活動内容 被災地での救護活動

●救護班とは
日赤の災害救護業務の中で「医療救護」を担う救護班は、1人でも多くの人命を救助することに加え、被災地の医療機関の機能が回復するまでの空白を埋めることを役割とし、救護・支援活動を実施します。
【基本編成:医師1人、看護師長1人、看護師2人、主事(管理要員)2人の計6人(必要に応じて薬剤師や助産師、こころのケア要員が帯同)】

●災害医療コーディネートチームとは
被災地の保健医療ニーズを把握し、都道府県保健医療調整本部の災害医療コーディネーター等との協議・調整を行うと共に、救護班の活動に関して医療救護の専門的観点から活動調整等を行います。【基本構成:医師、看護師、事務職員等の計3人】

本日(1/4)、先行して業務調整員が現地に向け10時50分頃出発しました。医師、看護師、薬剤師は午後出発し、石川県支部で開催される20時からのブリーフィングに出席します。
災害義援金については現在準備中となります。受付開始まで今しばらくお待ちください。
本災害の一連の対応につき、順次活動状況を発信していきます。
最新情報は本社(https://www.jrc.or.jp/)・石川県支部(https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/)のホームページも併せてご確認ください。


2023年12月18日 医療関係者の方へ

年末年始の休診について

平素から当院事業の推進につきまして格段のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
当院の年末年始の休診予定をご案内申し上げます。
休診期間 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

2023年12月4日 患者さんへ

【ご協力のお願い】第3回患者体験調査について

地域がん診療連携拠点病院である当院はこのたび、がん対策推進計画の一環として国のがん対策の効果や進捗を知るためのアンケート調査「患者体験調査」に協力しております。
詳細はこちらからご覧ください

2023年11月29日 採用情報

公認心理師・臨床心理士(パートタイマー職員)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年11月27日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】高校1年生が当院で病院研修を行いました! NEW

11月10日(金)にキャリア教育の一環として神奈川県立多摩高等学校の生徒が当院で病院研修を行いました。今回は将来医療職を目指す高校1年生14名が院内見学や職員へのインタビューを行った様子を紹介します!


【今回の記事内容】
・熱く語る職員たち!高校生から職員へインタビュー!
 1階から8階までの様々な部署で職員から仕事紹介をしたり生徒の皆さんからの質問を受けました。生徒の皆さんからは、
 「命と向き合うことで大切にしていることは何ですか?」
 「自分は口下手で心配なのですが、患者さんとのコミュニケーションはどのようにしていますか?」
など、様々な質問を受けました。当院医師の回答は・・・?

・参加した生徒の皆さんの感想
 「実際に病院を見学して、色々な職種の人が協力して仕事をしていることがわかった。」、「ICUや救急病棟は堅苦しい雰囲気かと思っていたが、ICUの先生が気さくに話してくださって良いギャップがあった。」など多角的な視点から感想をいただきました。
 

是非、ご覧ください!

詳細はこちらからご覧ください

2023年11月24日 患者さんへ

乳がん患者会「ひまわりの会」対面開催を再開しました

乳がん患者会「ひまわりの会」は乳がん患者さんとその家族が、気楽におしゃべりできる憩いの場です。
月に1回、対面で開催しています。

開 催 日 時: 毎月第3木曜日 14:00~16:00(原則)
       *日程が変更になることがあります。詳しくはブレストセンター受付でご確認ください。
場   所 :横浜市立みなと赤十字病院 5階 スキルラボ
問い合わせ :2階 ブレストセンター受付(045-628-6100 内線2730)
       1階 がん相談支援センター(045-628-6317)

2023年11月7日 採用情報

管理栄養士(正職員)の採用情報を掲載しました

 
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年11月6日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】羽田空港で行われた訓練に参加しました!

10月26日(木)に羽田空港で行われた訓練にみなとの救護班も参加しました。
こちらの訓練は96機関約700人が参加する大規模な訓練でした!
今回は訓練の様子や災害発生時に備えた当院の活動を紹介します!

【今回の記事内容】
●航空機が着陸に失敗、炎上!
 ・訓練の想定は航空機が滑走路への着陸に失敗し炎上。多数の傷病者が発生している想定でした。

●当院救護班は赤エリアで活動しました
 ・当院の役割は治療の優先順位をつけるトリアージや治療を行い、傷病者を病院搬送する指示を行うことでした。

●班員はどんな活動をしていたの?
 ・今回の訓練における医師や看護師、主事(事務)の活動内容を紹介します!各自に割り当てられた業務を各職種、異なる機関がコミュニケーションをとることで連携し医療救護訓練を行いました。

●いざという時に備えて…医療資器材の点検を実施しています
 ・救護班登録をされている看護師が毎月当番制で点検を行っています。その様子を紹介します!


【救護班とは?】
日本赤十字社が組織する医療救護チームで、当院の救護班は医師1人、看護師3人、薬剤師1人、主事2人の計7人を基本構成とし、常時7個班を編成しています。
救護班は自己完結型の活動が基本で、被災地までの移動、医薬品・診療材料の調達、班員の衣食住は自分たちで賄うことが求められます。
実災害では、全国の赤十字病院から救護班が交代で被災地に派遣され、発災直後から数カ月後までの長期の活動にも対応が可能です。

今回の訓練の様子を看護部Instagramで公開しています。
多職種が連携し活動する様子を約1分の動画で紹介していますので是非ご覧ください!!

詳細はこちらからご覧ください

2023年11月1日 患者さんへ

がん診療の「予約から初診まで」「治療方針の確定後、治療開始まで」の待ち日数を掲載しました

当院におけるがん治療の「予約から初診までの日数」「治療方針が確定してから治療までの日数」目安の掲載を開始しました。
以下のリンクまたは該当診療科のHP「手術等までの待ち時間」からご確認ください。

※掲載内容はあくまで目安であり、病状や治療法などにより異なることをあらかじめご了承ください。
※該当診療科(消化器病センター、呼吸器病センター、泌尿器科、乳腺外科、産婦人科、脳神経外科、歯科口腔外科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、皮膚科)
詳細はこちらからご覧ください

2023年10月27日 採用情報

診療放射線技師(正職員)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年10月24日 患者さんへ

健診センターでSNSを始めました

健診センターでInstagramとFacebookを始めました。
市民の健康寿命延伸を目的として、健康に関する最新情報や当センターが開催・参加するイベント
などの情報提供をしますので、ぜひご覧ください!

【フォローはこちらから!】
◇Insragram
横浜市立みなと赤十字病院 健診センター(@minato.kenshin)

◇Facebook
横浜市立みなと赤十字病院 健診センター | Facebook

2023年10月5日 患者さんへ

令和5年10月7日(土)より土曜日に診療予約の電話受付を行います。


詳細はこちらからご覧ください

2023年10月3日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】命をつなぐ献血にご協力ください!

9/26(火)、当院に献血バスが来ました。受付 は31人(献血数は29人)と協力者は前回実施時(年2回実施)よりも増加し、目標としていた30人以上を達成しましたが、全国的に献血者は減少しています。今回は、献血会場で職員の皆さんにお話を伺いました。是非、ご覧ください!

【今回の記事内容】
●神奈川県赤十字血液センター職員に聞きました
 ・献血の状況
 ・血液事業の「使命」
 ・皆さんに伝えたいこと
●みなとの職員に「献血のきっかけ」を聞きました
 ・会計課、人材開発課、検査部の職員 それぞれの献血の「きっかけ」

記事中に掲示されている二次元コードのURLは下記のとおりです。
・献血とは?献血の流れは?について【https://www.jrc.or.jp/donation/
・山口雄也さんのメッセージ(動画)【https://www.youtube.com/watch?v=S5hqd6M3Q5A&t=1s
詳しくはこちらをご覧ください

2023年9月27日 医療関係者の方へ

令和5年10月7日(土)より 土曜日に診療予約の 電話受付を行います

   
詳細はこちらからご覧ください

2023年9月1日 患者さんへ

消化器病センターが発足しました

9/1(金)に消化器病センターが発足しました。当センターは消化管内科、肝胆膵内科から構成される消化器内科と、食道胃外科、大腸外科、肝胆膵外科から構成される外科が連携する組織として発足しました。
消化器疾患は従来の薬物療法、手術療法以外に低侵襲治療、放射線治療、遺伝子治療等の進歩が著しく、総合的に診療することが肝要です。内科、外科を問わず、患者さん一人ひとりに最適な、より負担が少なく、より質の高い消化器疾患の治療を提供いたします。

消化器病センターHPはこちらからご覧ください

2023年9月1日 患者さんへ

健診センターだより2023②を発行しました

「健診センターだより2023② 座っている時間が長いと、死亡リスクが高い!!」を発行しました。
健診センターだより(座っている時間が長いと、死亡リスクが高い!!
バックナンバーはこちらからご覧ください(健診センターのページにジャンプします)

2023年8月30日 採用情報

歯科衛生士(嘱託)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年8月28日 患者さんへ

ホスピタルズ・ファイルに当院大川院長のインタビュー記事が掲載されました NEW

今年度4月に当院院長に就任した大川淳院長のインタビュー記事がホスピタルズ・ファイル(Web版)に掲載されました。
インタビュー記事では、当院の特徴や横浜市の地域医療で果たす役割などが掲載されています。
是非ご覧ください!

2023年8月1日 患者さんへ

【NEWS RELEASE】新しくなったリニアック室を紹介します!

地下一階のリニアック室、皆さんはどのようなお部屋かご存知ですか。
今回はリニューアルされ8/3から運用再開するリニアック室にお邪魔し、放射線科部の方々にお話を伺いました。
詳しくはこちらをご覧ください

2023年7月13日 医療関係者の方へ

放射線治療における患者受入の再開について


詳細はこちらからご覧ください

2023年7月12日 採用情報

調理師(正職員)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年7月10日 採用情報

パート薬剤アシスタントの採用情報を掲載しました

 
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月21日 採用情報

作業療法士(正職員)の採用情報を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月16日 患者さんへ

看護部長が「日本看護協会長賞」を受賞しました

令和5年6月7日に開催された看護協会通常総会にて、当院看護部長である間瀬照美が公益財団法人 日本看護協会「日本看護協会長賞」を受賞いたしました。
この協会長賞は、看護業務に顕著な功績があり看護協会に長い間貢献した方を表彰するものです。
今回は全国で140人、神奈川県では5人の看護協会員が受賞しました。

本人インタビュー
「看護部長の間瀬です。看護師としてのこれまでを振り返りましても、私自身で成し得たことは何一つなく、多くの関係者・職員とともに励んできました。この賞は、その証だと思っています。
特に、3年半となる新型コロナウイルス感染症への対応は、現場職員が最前線で医療者としての使命を果たし、当院の役割を果たすことができました。
改めて、皆様に感謝するとともに、今後とも一丸となり努力していきたい所存です。」

※日本看護協会とは、看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の資格を持つ個人が自主的に加入し運営する、日本最大の看護職能団体です。47都道府県看護協会(法人会員)と連携して活動する全国組織で、現在約77万人の看護職が加入しています。

「看護部」のページはこちらからご覧ください

2023年6月15日 患者さんへ

NPO法人 卒後臨床研修評価機構(JCEP)に認定されました

当院は、NPO法人卒後臨床研修評価機構に初回の臨床研修評価を行っていただき、2023年5月1日付で認定(4年)をいただきました。
今回の認定では、当院が病院全体で研修医の育成に取り組んでいることを高く評価されました。今回いただいた指摘事項も踏まえ、引き続き臨床研修プログラムの充実を図ってまいります。

※NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)は、国民の医療に対する質の改善と向上をめざすため、臨床研修病院における研修プログラムの評価や人材育成等を行い、公益の増進に寄与することを目的として2007年に設立された組織です。

「臨床教育研修センター」のページはこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

薬剤師(正職員)既卒の採用情報を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

令和6年度採用研修歯科医の募集要項を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

【定員に達したため申込終了】「一日看護体験」のご案内

申し込み日は、
6月13日(火)16:00~17:00
6月14日(水)16:00~17:00
15名申し込みがあった時点で終了です。
申し込み先は、
横浜市立みなと赤十字病院 看護部

 TEL:045-628-6836(看護部直通)
令和5年一日看護体験のご案内はこちらへ

2023年6月14日 採用情報

令和6年度採用専門研修プログラムの募集要項を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

令和6年度採用初期臨床研修医の募集要項を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月7日 採用情報

臨床工学技士(嘱託)【正職員登用制度あり】の採用情報を掲載しました

   
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月1日 患者さんへ

健診センターだより2023①を発行しました

「健診センターだより2023① マイ ナイチンゲール検査」を発行しました。

健診センターだより2023① マイ ナイチンゲール検査
詳細はこちらからご覧ください(健診センターのページにジャンプします)

2023年5月12日 患者さんへ

定員に達したため申込終了【6/22(木)開催】小児喘息・アレルギー教室のお知らせ(2023年度第1回)

小児の気管支喘息について当院小児科部長がお話いたします。

※定員に達したため、申込を終了させていただきました。
詳細はこちらからご覧ください

2023年5月1日 患者さんへ

5D病棟一部個室の室料差額を改定します

5D病棟は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、一時病床削減を余儀なくされていたところです。
令和5年1月1日より、この5D病棟が小児専用病床として再スタートしました。これに伴い、令和5年6月1日(木)より、5D病棟の一部個室の室料差額を改定いたします。
料金は各部屋14,300円(税込)です。これにより5D病棟の個室が8床から11床に増え、個室のご要望に一層応えられるようになりました!
詳細はこちらからご覧ください

2023年4月28日 患者さんへ

診療時間外代表電話における自動音声案内導入について

令和5年4月28日(金)から、診療時間外の代表電話の対応を「自動音声案内」に変更させていただきます。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください

2023年4月26日 患者さんへ

ゴールデンウィーク期間中の外来診療について

 
詳細はこちらからご覧ください

2023年4月18日 採用情報

管理栄養士(嘱託)の採用情報を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年4月13日 採用情報

薬剤師(正職員)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

ページTOPへ