お知らせ

HOME > お知らせ

お知らせ

年度選択

  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度

2023年度お知らせ

2023年10月4日 患者さんへ

令和5年度 外来インフルエンザ予防接種実施のお知らせ NEW

本年度の外来インフルエンザ予防接種は10月23日(月)から開始いたします。
詳細はこちらからご覧ください

2023年10月4日 患者さんへ

【11/21(火)開催】腎臓病教室のお知らせ NEW

当院では下記の日程・内容で令和5年度横浜市立みなと赤十字病院腎臓病教室を開催いたします。腎臓内科に受診されている方、腎臓の病気で不安を抱えている方は是非ご参加ください。

【令和5年度横浜市立みなと赤十字病院腎臓病教室開催概要】
日   時:11月21日(火) 13時30分~15時30分   ※13時00分開場
会   場:当院3階大会議室
      (当日は正面玄関からお入りいただき3階大会議室まで直接お越しください。病院到着後は案内板のとおりお進みください)  
開催テーマ:「今日から変えよう生活習慣-あなたの腎臓を守るために-」
講 演 者:腎臓内科 源馬 拓 医師
       「腎臓を守るためにできること」
      薬剤部  住谷 達也 薬剤師
       「腎臓とくすり ~腎臓をやさしい薬の使い方~」
      栄養課  輿水 恵子 栄養係長
       「腎臓と食生活~腎臓を守る食事のお話~」
      リハビリテーション科 引頭 彩 リハビリテーション係長
       「今日からできるエクササイズ‐自宅編—」
      看護部 小池 久美子 看護師、鵜沼 似子 看護師、平野 志信 看護師
       「腎臓を守る生活習慣と腎代替療法について」
参 加 費:無料
事前申込み:下記電話番号もしくは申込フォームで

      電話番号   045-628-6360(腎臓病教室担当直通)
申込フォームはこちらからお入りください

2023年10月2日 患者さんへ

【11/22(水)開催】第77回 横浜市アレルギー懇話会のお知らせ NEW

  
詳細はこちらからご覧ください

2023年9月28日 患者さんへ

【10/19(木)開催】外来糖尿病講習会のお知らせ NEW

10/19(木)に外来糖尿病講習会を開催します。

【開催概要】
日時 :令和5年10月19日(木)14時~15時40分(開場13:30開演14:00)
内容 :①糖尿病の緊急症~正しい知識で命を守ろう~塚原医師
    ②お薬の管理~お家の薬、余っていませんか?石井薬剤師
    ③中食・外食を利用した簡単食事療法!駒野管理栄養士
会場 :3階大会議室(エレベーターを3階でお降り下さい。係のものがご案内します)
予約 :不要。当日会場までお越し下さい。
参加費:無料

詳細はこちらからご覧ください

2023年9月28日 患者さんへ

ナースのブログを更新しました(7B病棟チームお片付け発足!) NEW

ナースのブログを更新しました。
今回の記事は「7B病棟チームお片付け発足!」です。
詳細はこちらからご覧ください(ナースのブログのページにジャンプします))

2023年9月27日 医療関係者の方へ

令和5年10月7日(土)より 土曜日に診療予約の 電話受付を行います NEW

   
詳細はこちらからご覧ください

2023年9月13日 患者さんへ

【11/14(火)開催】リウマチ教室のお知らせ(2023年度第4回)

令和5年度第4回リウマチ教室は、「関節リウマチの合併症」についてのお話になります。
お申込みはQRコードからお願いいたします。

【開催概要】
日時  :令和5年11月14日(火)午後3時~4時
内容  :「関節リウマチの合併症」
講師  :膠原病リウマチ内科部長 萩山裕之医師
開催方法:ZOOM 開催・会場開催(どちらかお選びいただけます)
定員  :Zoom meeting開催 (定員80名)
     会場開催(横浜市立みなと赤十字病院)(50名)
参加費 :無料

詳細はこちらからご覧ください

2023年9月12日 患者さんへ

【10/26(木)開催】小児喘息・アレルギー教室のお知らせ(2023年度第2回)

令和5年度第2回 小児喘息・アレルギー教室は、「こどもの食物アレルギー」について
のお話になります。
お申込みはQRコードからお願いいたします。

【開催概要】
日時 :令和5年10月26 日(木)午後3時~4時30分
内容 :「こどもの食物アレルギー」
講師 :①小児科医師 小張 医師
    ②管理栄養士 北原管理栄養士
開催方法:WEB
定員 :80 名
募集期間:2023年9月11日(月)~10月20日(金)
参加費 :無料
詳細はこちらからご覧ください

2023年9月6日 患者さんへ

【10月25日(水)14:00から】みなとサロン(がんサロン)開催のお知らせ

10月25日(水)にみなとサロン(がんサロン)を開催いたします。
参加希望者はがん相談支援センターへお電話でお申し込みください。

詳細は右の案内チラシからご覧ください。

2023年9月5日 患者さんへ

面会一部制限のお知らせ(令和5年9月7日(木)~)

このたび、下記のとおり時間、人数など面会を一部制限いたします。

1.面会時間は13時~17時(30分以内)
 ただし、病状・手術説明等病院からお願いする際は、上記時間以外の場合があります。

2.面会者は個室の場合は2名、大部屋の場合(カーテンを閉める)は1名まで

3. 面会手続きの際に記帳票に記載をお願いします。
 記帳票の内容や患者様の状態によっては面会をお断りすることがあります。

入館時は、検温・手指消毒・マスク着用(必須)にご協力ください。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。


詳細はこちらからご覧ください

2023年9月4日 患者さんへ

【10/15(日)】「認知症や骨粗鬆症、脊椎の病気」について市民向け講演会を開催します!

当院では、「病気に関する正しい知識を身につけ、健康増進に役立てていただくこと」を目的に、
定期的に市民向けセミナーを開催しています。
第19回目となる今回のセミナーは新型コロナウイルスの影響で約4年ぶりの開催となります。
認知症や骨の病気に不安を抱えている方、ご興味がある方、是非お越しください!

【第19回みなと市民セミナー開催概要】
日時   :10/15(日)14:00-16:00(予定)※13:30開場
場所   :ワークピア横浜(横浜市中区山下町24-1)
開催テーマ:「老いと戦う-認知症、骨粗鬆症、そして脊柱管狭窄症の最新治療-」
講演者  :脳神経内科部長兼横浜市認知症疾患医療センター長 大久保卓哉
      「認知症について」
      整形外科副部長 田野敦寛
      「骨粗鬆症について」
      整形・脊椎外科部長 鳥越一郎
      「脊椎の病気について」
参加費  :無料
事前申込 :不要(当日先着300名)※当日、直接会場にお越しください。

お問い合わせ先
横浜市立みなと赤十字病院 みなと市民セミナー担当
045-628-6835(平日8:30~17:00)

2023年9月1日 患者さんへ

消化器病センターが発足しました

9/1(金)に消化器病センターが発足しました。当センターは消化管内科、肝胆膵内科から構成される消化器内科と、食道胃外科、大腸外科、肝胆膵外科から構成される外科が連携する組織として発足しました。
消化器疾患は従来の薬物療法、手術療法以外に低侵襲治療、放射線治療、遺伝子治療等の進歩が著しく、総合的に診療することが肝要です。内科、外科を問わず、患者さん一人ひとりに最適な、より負担が少なく、より質の高い消化器疾患の治療を提供いたします。

消化器病センターHPはこちらからご覧ください

2023年9月1日 患者さんへ

健診センターだより2023②を発行しました

「健診センターだより2023② 座っている時間が長いと、死亡リスクが高い!!」を発行しました。
健診センターだより(座っている時間が長いと、死亡リスクが高い!!
バックナンバーはこちらからご覧ください(健診センターのページにジャンプします)

2023年8月30日 採用情報

歯科衛生士(嘱託)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年8月28日 患者さんへ

ホスピタルズ・ファイルに当院大川院長のインタビュー記事が掲載されました NEW

今年度4月に当院院長に就任した大川淳院長のインタビュー記事がホスピタルズ・ファイル(Web版)に掲載されました。
インタビュー記事では、当院の特徴や横浜市の地域医療で果たす役割などが掲載されています。
是非ご覧ください!

2023年8月1日 患者さんへ

新しくなったリニアック室を紹介します!

地下一階のリニアック室、皆さんはどのようなお部屋かご存知ですか。
今回はリニューアルされ8/3から運用再開するリニアック室にお邪魔し、放射線科部の方々にお話を伺いました。
詳しくはこちらをご覧ください

2023年7月13日 医療関係者の方へ

放射線治療における患者受入の再開について


詳細はこちらからご覧ください

2023年7月12日 採用情報

調理師(正職員)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年7月10日 採用情報

パート薬剤アシスタントの採用情報を掲載しました

 
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月21日 採用情報

作業療法士(正職員)の採用情報を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月16日 患者さんへ

看護部長が「日本看護協会長賞」を受賞しました

令和5年6月7日に開催された看護協会通常総会にて、当院看護部長である間瀬照美が公益財団法人 日本看護協会「日本看護協会長賞」を受賞いたしました。
この協会長賞は、看護業務に顕著な功績があり看護協会に長い間貢献した方を表彰するものです。
今回は全国で140人、神奈川県では5人の看護協会員が受賞しました。

本人インタビュー
「看護部長の間瀬です。看護師としてのこれまでを振り返りましても、私自身で成し得たことは何一つなく、多くの関係者・職員とともに励んできました。この賞は、その証だと思っています。
特に、3年半となる新型コロナウイルス感染症への対応は、現場職員が最前線で医療者としての使命を果たし、当院の役割を果たすことができました。
改めて、皆様に感謝するとともに、今後とも一丸となり努力していきたい所存です。」

※日本看護協会とは、看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の資格を持つ個人が自主的に加入し運営する、日本最大の看護職能団体です。47都道府県看護協会(法人会員)と連携して活動する全国組織で、現在約77万人の看護職が加入しています。

「看護部」のページはこちらからご覧ください

2023年6月15日 患者さんへ

NPO法人 卒後臨床研修評価機構(JCEP)に認定されました

当院は、NPO法人卒後臨床研修評価機構に初回の臨床研修評価を行っていただき、2023年5月1日付で認定(4年)をいただきました。
今回の認定では、当院が病院全体で研修医の育成に取り組んでいることを高く評価されました。今回いただいた指摘事項も踏まえ、引き続き臨床研修プログラムの充実を図ってまいります。

※NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)は、国民の医療に対する質の改善と向上をめざすため、臨床研修病院における研修プログラムの評価や人材育成等を行い、公益の増進に寄与することを目的として2007年に設立された組織です。

「臨床教育研修センター」のページはこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

薬剤師(正職員)既卒の採用情報を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

令和6年度採用研修歯科医の募集要項を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

【定員に達したため申込終了】「一日看護体験」のご案内

申し込み日は、
6月13日(火)16:00~17:00
6月14日(水)16:00~17:00
15名申し込みがあった時点で終了です。
申し込み先は、
横浜市立みなと赤十字病院 看護部

 TEL:045-628-6836(看護部直通)
令和5年一日看護体験のご案内はこちらへ

2023年6月14日 採用情報

令和6年度採用専門研修プログラムの募集要項を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月14日 採用情報

令和6年度採用初期臨床研修医の募集要項を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月7日 採用情報

臨床工学技士(嘱託)【正職員登用制度あり】の採用情報を掲載しました

   
「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年6月1日 患者さんへ

健診センターだより2023①を発行しました

「健診センターだより2023① マイ ナイチンゲール検査」を発行しました。

健診センターだより2023① マイ ナイチンゲール検査
詳細はこちらからご覧ください(健診センターのページにジャンプします)

2023年5月12日 患者さんへ

定員に達したため申込終了【6/22(木)開催】小児喘息・アレルギー教室のお知らせ(2023年度第1回)

小児の気管支喘息について当院小児科部長がお話いたします。

※定員に達したため、申込を終了させていただきました。
詳細はこちらからご覧ください

2023年5月1日 患者さんへ

5D病棟一部個室の室料差額を改定します

5D病棟は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、一時病床削減を余儀なくされていたところです。
令和5年1月1日より、この5D病棟が小児専用病床として再スタートしました。これに伴い、令和5年6月1日(木)より、5D病棟の一部個室の室料差額を改定いたします。
料金は各部屋14,300円(税込)です。これにより5D病棟の個室が8床から11床に増え、個室のご要望に一層応えられるようになりました!
詳細はこちらからご覧ください

2023年4月28日 患者さんへ

診療時間外代表電話における自動音声案内導入について

令和5年4月28日(金)から、診療時間外の代表電話の対応を「自動音声案内」に変更させていただきます。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください

2023年4月26日 患者さんへ

ゴールデンウィーク期間中の外来診療について

 
詳細はこちらからご覧ください

2023年4月18日 採用情報

管理栄養士(嘱託)の採用情報を掲載しました


「採用情報」はこちらからご覧ください

2023年4月13日 採用情報

薬剤師(正職員)の採用情報を掲載しました

  
「採用情報」はこちらからご覧ください

ページTOPへ