About the Medical Cooperation Center
医療連携センターについて
医療連携センター長ご挨拶
医療連携センター長 兼 心臓血管外科部長
伊藤 智
患者さんが、
「その人らしい生活」を送れるように
当院は「人道・博愛の赤十字精神のもと、患者の権利を尊重した良質で高度な医療を提供し、市民の健康増進に貢献する」を病院の理念として、「24時間365日断らない救急」をモットーに、地域の医療機関、介護・福祉機関の皆様と交流を深めてまいりました。
医療連携センターは、①医療連携課、②医療社会事業課(相談室)、③入退院支援センターの3部門から成り立っており、それぞれが医療連携センター内で有機的に情報を共有し、患者さんが地域でその人らしく社会生活や療養生活を送れるよう日々活動しています。また、高齢化がすすみ、ますます医療・福祉環境が厳しくなる中で、患者さんが地域でその人らしく社会生活や療養生活を送れるようにするために果たすべき役割もさらに大きくなっていくものと考えます。
これからも、皆様に気軽にご利用いただけるような医療連携センターを目指し、地域を支え、地域に支えられる病院となるよう、一層努力してまいります。
当院へのご意見、ご要望については、医療連携センターまでご遠慮なくお伝えいただけましたら幸いです。ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
具体的な取り組み
医療連携課
医療連携課は紹介患者の受入窓口で、地域の医療機関と当院を繋ぐ役割を担います。
緊急受診や入院のご依頼、外来の予約、高度医療機器共同利用(MRI・CT・マンモグラフィ、骨密度検査等)のご予約は当課で行います。
- 医療機関からの初診予約取得
- みなとセミナー(医療従事者向け研修)
- 医療機関からの緊急受診依頼対応
- 医療機関向け広報誌「みなとからの風」の発行
- 高度医療機器の検査予約
- みなと赤十字病院登録医
- かかりつけ医相談窓口
療養・福祉相談室
療養・福祉相談室では、患者さんやご家族が療養生活上に抱える心配事を主治医や、担当の看護師、地域の関係者と連携しながら「その人らしい生活」ができるように支援します。
- 療養上の支援 ・自宅退院・転院、施設入所の相談の連携窓口
- 在宅医療に移行するお手伝い、地域の福祉サービスとの連携
入退院支援センター
入退院支援センターでは、入院前の確認に加えて、退院後の生活も含めた患者さんの不安や疑問を解消することで、安心して入院できる環境を整えています。多職種の密接な連携によって、患者さんに入院前から退院後まで、切れ目のない支援を提供いたします。
- 入院前の検査・手術説明・持参薬の確認等
- 多職種連携による入院前から退院後までの支援
みなとの医療連携
当院は、2009年3月に地域医療支援病院、同年4月に救命救急センターの指定を受け、このまちの人々に24時間365日、急性期医療を提供してきました。これからも地域のみなさまと密接に連携し、地域一体となった医療体制の提供に努めてまいります。入院や手術、検査等が必要な患者さん、また救急対応の必要な患者さんがいらっしゃいましたらぜひ当院までご紹介ください。
また、当院では退院支援に関して、院内での多職種連携に加えて、関係する地域機関との連携を大切にしています。入院の早期から、次の療養場所や退院後どのように過ごしたいのか、患者さん・家族の思いを尊重し、地域のみなさまと共同してサポートしたいと考えております。患者さんとそのご家族が住み慣れた場所で、その人らしい生活ができるよう、みなさまと共に地域医療を支えてまいります。
医療機関からの
よくあるご質問
紹介患者の予約電話番号を知りたい。
患者からの予約の場合は下記コールセンターをご案内ください。
翌営業日以降の予約を承っております。
電話番号:045-628-6786(コールセンター)
受付時間:平日 9:00~16:00 / 土曜日 10:00~13:00
患者さんの紹介の流れを教えてください。
こちらをご覧ください。
緊急の際どちらに連絡すれば良いですか。
こちらをご覧ください。
検査の予約(高度医療機器共同利用)について知りたいです。
こちらをご覧ください。
お問い合わせ
医療連携課
045-628-6365
8:30~17:00
(土日祝除く)
療養・福祉相談室/入退院支援センター
045-628-6317
8:30~17:00
(土日祝除く)