PAGE 
TOP

2025.05.01

患者さん・一般の方

NIPT(非侵襲的出生前遺伝学的検査)を開始しました

5月から、NIPT(非侵襲的出生前遺伝学的検査)を開始しました。NIPTは、妊婦さんの血液を用いて、胎児に特定の染色体疾患(21トリソミー、18トリソミー、13トリソミー)の可能性を検知する検査です。

NIPT(非侵襲的出生前遺伝学的検査)概要

  1. 開始時期・予約について
    ・開始日:2025年5月から実施中です。
    ・予約制となっておりますので、事前にご予約をお願いいたします。
  2. 検査の対象・時期
    ・対象者:当院で分娩予定の方を優先しておりますが、その他の方も検査可能です。
    ・検査時期:妊娠10週0日以降、いつでも受けていただけます。
  3. 検査の流れ
    ①遺伝カウンセリング(検査前)
    検査前に、妊娠判明後いつでも受けていただけます。検査当日と同日でも、別日でも可能です。ご本人とパートナーでのご参加が必要です。
    ②血液検査
    約10mLの採血を行います。
    ※事前に遺伝カウンセリングを受けている場合、検査当日はご本人のみの受診で構いません。
    ③遺伝カウンセリング(検査後)
    検査結果をお伝えする際に行います。※こちらもパートナーの同席が必要です。
  4. 費用について
    検査料:約13万円(遺伝カウンセリング料が別途必要です。)
  5. お問い合わせ・予約方法
    ご不明な点やご予約については、担当医までお気軽にお尋ねください。

お問い合わせ先:産婦人科外来