2021/10/20
こんにちは。
5A病棟のSです。
今回は私の休日の過ごし方について紹介させて頂きます。
私は、ディズニーが大好きで平日に休みがあってチケットが取れればディズニーリゾートへ出かけています。
特にディズニーランドが大好きで、よく一人で行きます。
最近はコロナ禍で入場者を制限しており、空いている中アトラクションに乗ったり、好きなタイミングでレストランに入ったりゆったり過ごしています。アトラクションに乗るのももちろん好きですが、ベンチに座ってお気に入りの景色を眺めることが楽しみです。
夢と魔法の王国で現実から離れ、リフレッシュ出来たのでまた仕事を頑張ろうと思います。
2021/10/17
こんにちは。ICUのOです。今回は最近の病棟の様子をお伝えします。
ICUでは新型コロナウィルス感染症の重症患者さんの受け入れを行っています。
そのため病棟内を区切って、感染症対策を取りながらスタッフは防護具を全身に身に着けて日々勤務しています。最近は暑い日が続いているため冷えピタシートを貼ったり、アイスノンが入ったベストを着たりと様々な工夫をしながら勤務しているスタッフもいます。
このような勤務が続いているため、先日の病棟内会議でスタッフの意見交換会を行いました。普段は業務の評価などを行っているのですが、業務のストレスや疲労をみんなで分かち合う場を設けるために行いました。
また現在はスタッフ増員のため、他部署からもたくさん応援をもらって日々取り組んでいます。毎日慌ただしい日々が続いていますが、病院全体で協力し合いコロナ渦を乗り越えていきたいと思います。
2021/10/15
こんにちは!6A病棟ブログ担当Hです。
梅雨も明け暑い日が続いていますね。
今日は私が最近始めた趣味についてお話しします。
コロナ渦で外食や遠出ができないですが、最近は新しい趣味としてゴルフを始めました!
0からのスタートで持ち方を教わるところから始めましたが、日々練習するうちに出来ることが増えたり、ボールが飛ぶ距離が長くなったりで成長を感じながら楽しんでやっています!
また天気の良い日は、感染対策バッチリの上で打ちっぱなしなども行って1人黙々と練習しています!やっぱり晴天の中でスポーツをするのは気持ちいですね!
2021/10/12
こんにちは!
手術室看護師のKです♪
今日は入職して約半年経った新卒看護師の紹介です!
今年、手術室には、新卒看護師が5名仲間入りしました。
(うちひとりはメンズナースです)
部署に配属されてすぐは手術室という新しい環境で
覚えることがたくさんでしたが、
今ではたくさんの手術を経験して
色々な看護や技術を患者様に提供しています。
2021/10/11
こんにちは。内視鏡・放射線科看護師のHです.
今回は「相談会」についてお伝えします。
相談会とは、部署内での報告・連絡・相談をする場であり、どの部署も月に一度行っています。
開催時間はスタッフが集合可能な時間に設定するため、業務時間終了後で行う部署がほとんどかと思います。
当部署は育児短時間勤務のスタッフが多く、時間外では参加できないことが多いです。
そこで、今回は相談会を二部制に分ける試みを行いました!
業務の調整や検査数などでどうしても左右されてしまう部署ですが、お昼前に第一部を開催することが出来ました。いつもは参加できない育短スタッフも多く参加しました。
部署の特色やスタッフにもよりますが、その場その場に合った形で変化できると、より働きやすい職場環境になりますよね。
いろいろな試行錯誤をして新しい風を通すことは、とても大事なことだなと感じました。