2024/10/16
♬「室内楽団」の紹介♬




8月の下旬に、音楽を届ける 出張コンサートが開催されました。
5A病棟は精神科の閉鎖病棟です。
病棟の特性から院内で行われる音楽会になかなか参加する事ができませんので、
皆さん心待ちにしていました。
当日は、準備した椅子が全てうまってしまう程、多くの方に参加いただきました。
曲目は、夏にちなんだ馴染みのある曲ばかり
♪ 夏の思い出
♪ 翼をください
♪ 少年時代
♪ summer
♪ 情熱大陸
音楽を聴くだけではなく、歌詞カードを見ながら一緒に歌ったりする参加型のコンサートです。
ちょっと緊張の楽団メンバー
真剣に聞いている参加者
参加したスタッフも一緒に歌いました
歌う 笑う それぞれが自由に時間を過ごしました
気に入った曲を「もう一度!!」とアンコールのリクエストもいただきました
今回の室内音楽団は、ピアノ隊の出張コンサートでした
本来は、フルート、バイオリン、などの主旋律を奏でる楽器と共に、年間3~4回の演奏会開催を目指した活動を行っています
不規則な交代勤務の中で、練習日の調整がなかなか大変ですが、
様々な療養生活を送っている患者さんに、音楽会を通して気持ちが落ち着き、心が安らぐ時
を感じていただければ嬉しいです。