2021/10/11
部署内での会議について


こんにちは。内視鏡・放射線科看護師のHです.
今回は「相談会」についてお伝えします。
相談会とは、部署内での報告・連絡・相談をする場であり、どの部署も月に一度行っています。
開催時間はスタッフが集合可能な時間に設定するため、業務時間終了後で行う部署がほとんどかと思います。
当部署は育児短時間勤務のスタッフが多く、時間外では参加できないことが多いです。
そこで、今回は相談会を二部制に分ける試みを行いました!
業務の調整や検査数などでどうしても左右されてしまう部署ですが、お昼前に第一部を開催することが出来ました。いつもは参加できない育短スタッフも多く参加しました。
部署の特色やスタッフにもよりますが、その場その場に合った形で変化できると、より働きやすい職場環境になりますよね。
いろいろな試行錯誤をして新しい風を通すことは、とても大事なことだなと感じました。