MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/12/16

5A 勉強会 薬物療法について 

画像1

こんにちは。5A病棟のMです。
本日は、精神科病棟で行われている勉強会についてご紹介します。

精神科病棟たる5A病棟では、統合失調症や双極性障害に対して有効とされている、抗精神病薬や抗うつ薬といった専門的な薬剤を取り扱っています。一般病棟でも使われないというわけではないですが、とりわけ精神科では、薬物療法を中心とした急性期の治療が中心となっています。
特殊な薬剤・用法もあり、他科で経験を積んだ看護師であっても、ほとんど目にしたことのない薬剤もあります。

そこで、知識のアップデートのために、毎年看護師向けに精神科専門医による薬物療法の勉強会が開催されています。医学生に用いている資料を看護師向けに修正して頂き、作用機序や用法、作用や副作用について学んでいます。

日々勉強し、患者さんにいつも最先端の看護を提供できるよう研鑽しています。