2019/11/8
実践者ラダーⅡ ナラティブ研修(第2回)

こんにちは!6C病棟ブログ担当Hです。
先日、実践者ラダーレベルⅡ「ナラティブ」研修に参加してきましたのでその様子をご紹介します。
今回は第1回の講義を踏まえて、これまでの看護実践の中で印象に残っている患者さんとの場面や関わりを振り返り、作成してきたナラティブをグループ内で発表しました。
ナラティブを作成することで、改めて自身の行った看護を振り返り、自身がこれからも大切にしたい看護を考えることができます。
グループ内の発表では、患者さんとの会話や自身が感じたことをそのまま言葉にしているため、よりその場面を具体的にイメージすることができ学べることが多くあります。メンバーの経験に共感したり、互いに日々学んでいることを知り刺激を受けたりすることができました。
研修で得た学びを、部署での看護に生かしていきたいです。