2023/5/10
チーム医療ワークショップの紹介




教育担当副部長のMです。
今日は当院のイベント「チーム医療ワークショップ」を紹介します。
「チーム医療ワークショップ」は、当院に4月に入職した新人職員全員が一同に集まり、チーム医療を学ぶための研修です。今年度は4月28日に、4年ぶりに当院を離れワークピア横浜で開催しました。新人看護師、医師、事務職員、臨床検査技師、栄養士、臨床工学士、言語聴覚士達、総勢113名が、タスクフォースから提示されたタスクにグループで取り組みました。
グループは各職種混合のメンバー構成なので、初顔合わせの方がもちろんいます。最初のアイスブレイクで、【みなとに入職して印象に残ったこと】を絵に描いて発表し、それぞれの絵を見て「上手!わかるわ」「え~そんなことあったの?」等、互いに感じたままを声に出し、時には笑顔になり気持ちがほぐれました。
【よいチーム医療】では、グループ内でそれぞれの職種の意見をまとめるのに、頭を突き合わせて考え込んだり、ユニークな発想に笑いあり、グループオリジナルのチーム医療ができました!
【病院内で起こる事例】では、職員としての振る舞いや医療人としての倫理が問われました。ロールプレイでは、どこかの劇団並みに白熱した演技!でした。
そのような1日を過ごし、ワークショップが終わる頃には、職種を超えて気軽に話せる仲間になっていました。これからは、この仲間の絆が心の支えになることでしょう~。