2020/6/22
実践者ラダーレベルⅡナラティブ研修「私の大切にしている看護」

こんにちは。
看護部副部長の曽我です。
6月3日 実践者ラダーレベルⅡの研修を行いました。
参加人数が、ラダー研修の中で一番多い研修のため、
担当者が知恵を絞り、3密をさけて実施できるようにしました。
会場は一番大きな会場で、換気の為の窓を開け、
隣とソーシャルディスタンスを保っての研修でした。
参加者はマスクと手指衛生用のアルコールを持参して研修に臨みました。
研修の内容は、心に残っている看護を振り返り、
なぜ心に残っているのかを文字にして自分が大切にしている看護を
明らかにしていくというものでした。
研修に参加しながら、私も心に残っている患者さんを思い出してみました。
看護師になって3年目の消化器がんで化学療法を行っていた患者さんを思い出します。
その方がきっかけで、私はがん看護に興味を持ちました。
今回研修に参加したスタッフが、自分の大切にしている看護に気づき、
なりたい姿を見出せることを願っています。