2023/12/27
呼吸サポートチーム(RST)の活動紹介♪♪

こんにちは。
院内で横断的に活動している呼吸サポートチーム(RST)のメンバーと活動を紹介します。
私たちは、すべての患者さんに安全な呼吸管理を目指して、多職種で連携して活動しています。
現在の主なメンバーは、
医師7人、看護師7人、リハビリスタッフ3人、臨床工学技士2人の計19人です。職種や経験年数も幅広く、若手スタッフから看護師長まで在籍し、呼吸管理について日々熱く語り合っています!!
病棟看護師からの相談には、患者さんを第一に考えながら、根拠に基づいた質の高い呼吸管理ができるようアドバイスを行い、呼吸管理に関連する院内勉強会を実施しています。また、気管切開患者さんに対し、気管切開チューブの閉塞予防を含む気切切開管理の標準化と安全性の向上を図るためラウンドを行い、介入支援を行っています。
チームメンバー間では、さまざまなツールを活用して、日々積極的に意見交換をしています。一人ひとりの呼吸に全集中しながら、
「みんなで守ろう!みんなの呼吸!」
を合言葉に、頑張って活動しています!!
RSTメンバーになれば、最新の呼吸ケアに触れるチャンスも増えます。これから、呼吸療法士や認定看護師を目指す人など興味のある方は、ぜひRSTメンバーに声をかけてみてください。お待ちしております。