2021/1/20
赤十字と看護倫理の研修がありました

みなさんこんにちは!6C病棟看護師Iです。
今日は院内で行われた「赤十字と看護倫理Ⅱ~倫理的感受性を学ぼう~」の研修についてご紹介したいと思います!
研修では、倫理の概要を学び、倫理的問題を客観的な視点で理解できることを目標に、他病棟の看護師と共に、事例をもとに看護倫理について話し合いをしました。事例には実際に病棟で起こりそうな場面もあり、今までの自分の倫理はどうだったのだろう、ここは良くないよね、赤十字の7つの基本原則にはこれが当てはまる!等グループ内で難しくも楽しく学ぶことができました。
患者さんと一番多く接する仕事だからこそ、倫理とは切っても切れない関係だと思います。興味ある方は是非、ふとした瞬間に倫理について考えてみてください!
以上、研修についての紹介でした。