2022/2/10
倫理カンファレンス


外来看護師のOです。
先月倫理カンファレンスを行いました。通常、様々な倫理的問題について多職種間で話し合いを行います。多様な視点やそれぞれの価値観の違いから生じる葛藤問題もありますが、多職種間で検討する過程が何よりも大事であると言われています。
今回は私の院内研修(看護倫理)の事例検討をする中で患者さんを知る複数科担当の看護師と相談室看護師8人が集まって話し合いを行う機会を得ました。
話し合いを始める前は患者さんにどのように関わったらいいのか悩んでいましたが、カンファレンスを行ったことで私が気づかなかった患者さんの思いも知ることができ、皆で話をすることで、より患者さんにとってどうあったらよいのか広い視点で考えることができました。
これからも、看護で悩んだ時は一人で悩まずカンファレンスなど行い、医療チームで話あうことを大切にしていきたいです。