2021/3/11
実習指導者講習会に参加してきました!


こんにちは!6A病棟の看護師Kです。
このような状況下ではありますが、様々な方のご支援により9月30日~12月25日まで、東海大学で行われた実習指導者講習会に参加させて頂きました。
学生の実習指導や看護、教育について約3か月間、講師の方々から様々な講義を受けて、今まで感覚的に理解していたことが多かったのだと痛感しました。
また、新たな学びもたくさんあり、今後の学生指導や後輩指導に役立てていきたいと思います。
久しぶりに長時間椅子に座り勉強するので最初は心配でしたが、学生気分も味わうことが出来て、あっという間の3か月でした(^^)
受講生も様々な病院から参加していたので、他施設の話を聞けたことも新鮮でした!
コロナ禍のため、食堂での談笑や受講生同士の会食が出来なかったのは少し残念でしたが、講義ごとのグループワークで同じような悩みを共有し、様々な情報交換が出来たことはとても貴重な経験になりました。
笑いの絶えないグループワークに気分もリフレッシュするこが出来ました!
また落ち着いた時にみんなで集まれたらいいなぁと思っています♪
参加するにあたり、協力してくれた病棟スタッフのみなさんにもこの場を借りて感謝申し上げます。