2022/11/7
腎代替療法選択外来

こんにちは。外来Hです。
今月は、腎臓内科外来で実施している「腎代替療法選択外来」についてご紹介したいと思います。
腎代替療法とは、腎臓の機能が低下し生命維持が難しくなった場合に、腎臓の代わりとなる治療を行うことです。腎代替療法選択外来では、それらの治療について資料やDVDを用いて患者さんやご家族に説明させていただきます。そして、患者さんの思いや生活などを聴き、どの選択が患者さんにとって最善で納得のいくものになるのか、SDM(共同意思決定)の方法を用いて一緒に考える支援を行っています。
患者さんの看護を通し、人生に関わらせて頂いていることを感じます。人は一人ひとり考え方や生き方が違います。患者さんの人生で大切にしていることを守りながら、その人らしく生きることができるよう支援をしていきたいと思います。