2021/3/10
病棟の勉強会を紹介します

こんにちは、7A病棟の看護師Mです。
7A病棟では、それぞれの委員会や研修で得た知識を部署内にフィードバックするための勉強会を定期的に行っています。
私も同期の看護師と協力して「急変時の対応」や「化学療法の看護」をテーマに、後輩への勉強会を企画・開催しました。
勉強会を準備することで、自分の学びを深めることが出来ました。また、他の方が企画した勉強会に参加することで、新たな知識を学ぶことが出来ます。
また、先日は臨床工学技士さんや呼吸サポートチームの看護師に、人工呼吸器の勉強会を行って頂き、病棟全体の学びを深めることが出来ました。
必要な知識は日々変わるので、勉強会を行うことでタイムリーに看護ケアの提供に繋がります。
私も入職してから、勉強会のおかげでいろいろな知識を学ぶことが出来ました。
ぜひ7A病棟で一緒に学びを深めていきましょう~!