MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2021/7/5

6/30(水)産休・育休オリエンテーションを開催しました

画像1 画像2

手術室看護師長 大池です。私も現在育児短時間制度を使用しながら働いている一人です。

6月30日に産休・育休オリエンテーションを開催しました。この研修は、産前、産後、育児期間の社会保障制度を知り、働き方を家族と事前に話し合って安心して職場に復帰し、看護専門職としてのキャリア継続できるよう開催される研修です。研修の対象者は、妊娠中、産前産後休暇・育児休暇取得中の方で、今回は初めてオンラインでも参加ができるよう企画してくださいました。
当日は、直接会議室に来て参加された方とオンライン参加の方といましたが、今までで一番多くの方が参加してくれました!(合計23人!)。

人材開発化や総務課、看護部から、各種手続き、みなとかもめ保育園、復帰後の働き方や育児短時間制度、キャリア継続のお話がありましたが、参加されたみなさんは途中メモをとりながら真剣に話を聞きき、すっかりお母さんとしての姿になっていました。

これから出産する方も、現在育児休暇中の方も、育児と仕事の両立ができるよう、家族の支援体制や働き方についてよく話し合い、働くママとして安心して職場復帰してほしいと思っています。