2019/7/8
7D病棟


7D病棟ブログ担当のKです。
7D病棟は、血液内科と内分泌内科、膠原病内科の混合病棟です。
入院してくる患者さんは、すぐに治癒するという疾患ではなく、糖尿病や膠原病など、病気とうまく付き合っていくことが必要な方や、血液疾患で数回の化学療法を行うために繰り返し入院される方がいらっしゃいます。
私たちは、患者さん、そのご家族にしっかり向き合い、様々な関わり方を日々学んでいます。そして、関わりの中で葛藤や難しさを感じた時には周りのスタッフに相談したりして、皆で患者さんと関わっています。
先輩・後輩とても仲が良く穏やかな雰囲気の病棟で、皆で声を掛け合って協力し合って働いています。病棟の集合写真では、7Dの“D”のポーズでそろえてくれました♪
今年は5名の看護師が新しく仲間入りしました。2枚目の写真は歓迎会の写真です。まだ働き始めて数か月ですが、5人ともいつも笑顔が素敵で、元気に、患者ケアをしています。
これから就職を考えているみなさん、ぜひ7D病棟へ見学にいらしてくださいね。