MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2021/3/11

ワクチン接種始まりました!

画像1 画像2 画像3 画像4

みなさん、こんにちは。看護副部長 福家です。
横浜市立みなと赤十字病院でも8日 月曜日から希望する職員約1600名に新型コロナウイルスのワクチン「コミナティ」の接種が始まりました。

毎年接種しているインフルエンザワクチンは、各部署で行っているのですが、今回は初めてのワクチンです。そのため、多職種からなるワクチンプロジェクトチームを立ち上げ、検討し、1カ所の接種会場に職員が来て、接種する方式にしました(30分の時間毎に予約制)。医師、看護師はもちろんですが、今回のプロジェクトの縁の下の力持ちは、何と言っても事務(総務課)と薬剤部だと思います。
事務は、当日を迎えるまでの準備や当日準備および、これから4月8日までのワクチン接種終了まで本当に大変です。また薬剤部は、薬液の保管や溶解準備と緊張の日々だと思います。本当にご苦労様です。

私は、今回のプロジェクトメンバーの一員として、ワクチン希望する職員が安全に、そして安心して接種できるよう努めていきたいと思っています。

追加:写真は、初日の準備確認と院長と事務長の接種の様子です。
接種は痛くはありませんが、翌日接種部位が重く痛く感じる方が多いようです。