2021/3/26
日立製作所様からフェイスシールドをご寄贈いただきました



救急災害業務課の高野です。
日立製作所様では、自社で開発・制作されたフェイスシールドを、新型コロナウイルス感染症の対応を行なっている全国の病院へ無償提供を行なっており、当院でも3月16日にフェイスシールド3,000枚をご寄贈いただきました。
当院では昨年2月のクルーズ船対応時から新型コロナウイルス感染症患者さんの受入れを行なっており、今回いただいたフェイスシールドは有効に活用させていただきます。
コロナ禍の厳しい状況が続く中、このような大変心強いご支援を頂きまして、職員一同心から感謝申し上げます。
当院には災害備蓄倉庫があり、災害に備えて様々な資機材や救援物資を保管しています。倉庫にはフォークリフトがあり、災害発生時にはいつでも迅速に資機材の搬出ができるように、救急災害業務課の職員数名が運転資格を取得しています。
今回ご寄贈いただいたフェイスシールドは、大型トラックに300箱!が満載されて届きましたので、フォークリフトを使って災害備蓄倉庫へ運び、その他の救護資機材や新型コロナウイルス対策資機材と共に保管しました。
日本赤十字社は災害救護のイメージが強いと思いますが、日本赤十字社法では「非常災害時又は伝染病流行時」に救護活動を行なうことが定められていますので、新型コロナウイルス感染症にも職員一丸となって取り組んで参ります。