2018/11/13
ラダーレベルⅡ 実地指導者研修


こんにちは。7Aブログ担当のNです。
今回はラダーレベルⅡの第4回実地指導者研修についてお伝えします。
みなと赤十字病院では、院内研修環境が整っており、
自分のレベルに合わせた研修を受講することができます。
実地指導者研修では、講義とグループワークを行い、
新人への指導方法や困っていることの共有を行っています。
研修というと堅苦しいイメージがありますが、和気あいあいとした雰囲気でやってます。
日々、悩みながら新人指導を行ってますが、プリセプター同士で悩みを共有することで、
悩んでいるのは自分だけじゃないんだと安心できます。
また、1年間を通して同じメンバーとグループワークを行うので、
他部署同士で横の繋がりを作ることもできます。
新人と共に成長していきたいと思います。