MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/1/11

新しい認定看護師の紹介(救急看護認定看護師)

画像1

救急病棟に所属している大松 真愛と申します。
横浜市立みなと赤十字病院 救急病棟のご紹介です。
 私の所属している救急病棟という部署は、救急病棟と救急外来の両方を兼務している部署です。救急病棟では、緊急入院となった患者さんへの全身管理や看護ケアから退院支援まで、様々な病期にある患者さんへのケアや支援を行います。救急外来では、突然の怪我や病の発症で救急搬送されてきた患者さんの初期対応を行います。
 新卒看護師も所属しており、院内異動者や既卒入職の方も多くいらっしゃいます。私自身も卒後3年目のときに既卒入職しました。救急という部署柄、覚えることや自己学習していくことは非常に多く苦労しましたが、相談しやすい上司、病棟の働きやすい雰囲気、しっかりした教育体制が整っており、働きやすさを感じています。もっとこの部署や病院に貢献していきたいと思うようになり、救急看護認定看護師になりました。
 年間の救急車受け入れ台数や緊急入院の患者が多いため、忙しい部署ではありますが、スタッフ皆で協力し合いながら、救急病棟・救急外来で質の高い看護ケアが提供できるよう努めています。とてもやりがいや働き甲斐を感じられる部署です。