2023/1/17
5A病棟 クリスマス会について

こんにちは、5A病棟のMです。
今回は、5A病棟のクリスマス会についてご紹介します。
5A病棟では、集団精神療法に取り組んでおり、毎年クリスマスの時期になると、クリスマス会を開催しています。毎年、多くの患者様にご参加いただいていますが、今年はなんと13名参加されました。福笑いやハンドベルの演奏など、例年定番として臨床心理士、PSW、病棟看護師が協働し企画・運営を行っています。
さらに、スペシャルな演奏として、今年はピアノ経験者の看護師2名によるクリスマスソングの連弾奏を、参加された患者様の前で披露することができました。
最後は、司会進行役のサンタクロースに仮装した医師2名により、看護師が作成したクリスマスカードの配布を行いました。
参加された患者様・スタッフは終始とても素敵な笑顔でした。私は昨年、レクリエーションの担当としてクリスマス会を企画し、弾き語りをしましたが、普段見せない患者様の楽しまれる姿は普段はなかなか見れません。しかし、レクリエーションを通して患者さんのちょっとした変化に気付くことが出来、うれしくなったのを思い出しました。
5A病棟は精神科、閉鎖病棟であり、特に現在は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う行動制限の影響もあり、なかなか気分転換というわけにはいかないことが多いです。しかし、これからも、貴重な気分転換も含め治療環境としてのレクリエーションを多職種で協働し企画運営をすすめていきます。