MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2020/6/14

沐浴の動画を作りました!

画像1 画像2

https://www.youtube.com/watch?v=YoC_dKFSkT4


5C病棟です。
産婦人科では、産後指導のひとつとして『赤ちゃんのおふろ みなと版』と題して動画を作り、YouTubeにアップしました!

何度も撮影と編集を重ね、お風呂の準備から入れ方、保湿まで、助産師が詳しく丁寧に説明しています。当院で出産されたお母さんに協力していただき、赤ちゃんにモデルになってもらいました。

最近推奨されている沐浴は、10年前とはかなり違います。ベビーバスにお湯を溜めない、ガーゼは使わず手で優しく泡で洗う、シャワーでしっかり洗い流す、しっかり保湿する!これらがポイントです。
何故かというと、アトピー性皮膚炎の原因となるアレルゲンが、口(食事)だけでなく皮膚から感作されて発症する事が明らかになったからです。皮膚のバリア機能を守ることが大事なんですね。 目からうろこの沐浴動画をぜひ一度ご覧下さい。