2019/11/15
救急病棟 勉強会


こんにちは!救急病棟ブログ担当のMです。
今回は、救急病棟で行なっている勉強会を紹介したいと思います!
先日「急変時の振り返り」の勉強会を開催しました。
救急病棟では緊急入院の患者さんが多く、急変のリスクが高い患者さんも多く入院してきます。そのため、急変時にはどのような対応が必要なのか、行なった対応は正しかったのかなど、実際に救急病棟で起こった事例をもとに、勉強会を開催し振り返りを行ないました。チーム毎に分かれて、どのような対応が必要であったかグループワークで話し合いました。そこで、急変時には気がつかなかったことに気付くことができ、急変に当たった事のない経験の浅いスタッフも、先輩看護師から多くの知識を得ることができました。急変時の対応をイメージでき、より深く理解する事ができた様です。このように、勉強会を年に数回開催して救急病棟スタッフのスキルアップに繋げています!