MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/8/30

育休明けスタッフ紹介 

画像1

外来Kです。
今年は4月から外来に2名の育休明けスタッフが仲間入りしました。
どちらも病棟経験のある頼もしい方々です。

Mさん「ずっと同じ科で勤務してきたため、異動して初めて経験することも多く、加えて近々救急外来勤務にも入るため、とても緊張していますが頑張ります。」

Oさん「病棟と外来とでは勝手が違う部分もあり、戸惑うことも多々ありますが、病棟経験で培った知識などを外来看護における指導の場面などで活かすことができています。頑張ります。」

お二人ともまだ緊張しながら勤務をしているようですが、元気に答えてくれました。

外来では、通勤時間を利用して仕事と家庭の切り替えをするなど、ワークライフバランスを意識しながら日々勤務しています。外来スタッフはママさんNsも多く、仕事のことのみならず、子育ての相談もできる環境なので、外来一同支え合っています。

写真はある日のママさんNsの皆さんです。