2018/7/28
部署紹介 ー外来ー

こんにちは。
外来看護師のSです。
外来について紹介します。
外来には毎日多くのさまざまな疾患を持つ患者さんが来院されます。
自宅や施設など患者さんが過ごされる場所で療養生活が円滑にいくよう、
日々看護を行っています。
入院している患者さんと異なり、診察や治療が終われば住み慣れた地域に戻るため
重要なのは、その場で解決することです。
そのためには、アセスメント力やそれに対応する能力が問われます。
外来で働く看護師は臨床経験が豊富であり、
ママさんナースが多くいることも特徴の1つです。
子育てについてのアドバイスをもらったり、相談もできます。
写真の看護師は外来患者さんの受診相談や、様々な悩みを聞く役割を担い、
患者さんが安心して自宅へ帰れるように支援してくれています。
この1年を通して、様々な外来での出来事を紹介していこうと思いますのでよろしくお願いします。