2022/4/14
新人看護師集合技術研修 口腔ケア・食事介助


摂食・嚥下障害看護認定看護師の矢澤です。新人看護師集合技術研修の「口腔ケア・食事介助」を担当しましたのでご紹介します。 研修は、講義+演習形式として研修生同士での実践を行いました。演習では感染対策をしっかり行った上で研修生全員が患者役も看護師役も体験することができました。 口腔ケアでは、歯を磨かれる患者役の不快感を最小限にしながら行うことが難しく、多くのグループで「難しいー!」という声が聞こえていました。しかし何度か練習することで、徐々に気づいたことを指摘しあえるようになっていました。 食事介助では、嚥下障害のある患者さんが実際に食べているとろみ付きのお茶やゼリーを使用して食事介助の演習を行いました。食事介助時の観察のポイントや姿勢、スプーンの入れ方などを注意して指導しました。 今回の研修は基本的な部分のみで、患者さんそれぞれで介助方法は変わりますが、学んだことを臨床の場で活かし、患者さんの「食べる」を支援できる看護師に育ってほしいです。