2022/8/24
5A 気分転換

5A病棟Mです。今年度のブログ担当として、皆さまに5Aの魅力や職場・職員の様子をお伝えできたらと思います。
さて、新年度を迎えてはや5カ月になろうとしていますが、新学期・新入職で気を張って頑張った反動で、この時期には疲れがドッと出てしまいませんか?
そこで今回は、私の気分転換の方法についてお伝えしたいと思います。
まず仕事終わりに必ず優先することがあります。それは入浴です。湯船にかるとき、必ず入浴剤を入れます。温浴効果でじんわりと筋肉がほぐれていくのが気持ち良いですよね。〇〇の秘湯、名湯の××など、日替わりで入浴剤を選ぶのも楽しみの一つです。
そして、お風呂上りにもう一つ、楽しみにしていることがあります。それは、お香を焚くことです。お香といっても、たくさんの種類や形状があります。私は、竹で出来た芯に、香料などを巻き乾燥させたものに火をつけて、香りの付いた煙を楽しむタイプを好んで使用します。
お気に入りのお香を焚きながら、映画を見たり本を読んだりしてまったり過ごすのが、何よりの癒しになっています。
皆さんはどんな気分転換をされていますか?心も身体もリフレッシュして、元気に仕事できるよう自分なりの癒しを大切に過ごしましょう!