2022/10/4
ICU独自の取り組み

こんにちは、ICU Kです。 本日は、ICU病棟で独自に行っている取り組みを紹介します。 現在、院内はコロナ蔓延予防のため「面会禁止」となっています。また、ICUでは生命に関わる医療機器が多くあることから、携帯電話の使用は原則できません。そのため、患者さんとご家族は連絡できず、患者さんの様子が分からないため不安を感じています。家族にどのようなケアをできるか考えた結果、「面会制限中における家族との定期連絡」という取り組みを始めました。 ご家族からは「電話があると安心するので、嬉しいです。」「会う事ができないので、電話を貰えて良かったです。」など嬉しい言葉を頂いてます。 ICUでは急性期看護にあたることがほとんどですが、そこに家族看護は欠かせないと思います。この取り組みを始めて6か月ほど経過しましたが、病棟スタッフからも「少しでもご家族に安心してもらいたい。」「ご家族に患者さんの状況を理解してもらいたい」という声が上がっています。 スタッフが考案した取り組みを継続し、看護に繋げる事ができるのはとても素敵だと思います。これからも、スタッフ全員でより良い病棟を作っていきたいですね。