MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2020/6/18

企業支援ありがとうございます

画像1 画像2

新型コロナウイルス対応病棟のYです。
新型コロナウイルス感染症受け入れ病棟のスタッフからこんな感想をいただきました。  
新型コロナウイルス対応病棟のYです。4月に受け入れ病棟と決まってから、準備に数日しかありませんでした。
感染管理室の協力を得ながら、病棟の準備やマニュアル作りなどスタッフ全員で行いました。
私も含め、スタッフも受け入れに対して不安はありましたが、世の中の状況を受け、医療者として皆で頑張ろう!と一致団結し準備を行っていました。
また、ネガティブな意見もありましたが、不安などを書けるノートを作ったりカンファレンスで思いを言える場を作ったりして思いを共有したことや、患者さんと関わりケアをしているうちにポジティブな意見に変化してきています。
更に「ONE TEAM」で関われているなーと感じることができました。
「世界を支える皆様の心と手を少しでも癒えますように・・・」などメッセージ付きで 様々な企業の方から支援していただきました。
日々緊張しながら看護を行っている中、ホッとできたりスタッフの笑顔が見られたりと、うれしい時間でした。私たちも感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました。
まさに、エネルギーチャージしています。