MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/9/30

救急病棟の紹介

画像1

こんにちは!
救急病棟のJUNJIです。
私は当ブログの立上げに携わり、かなり久しぶりになります。
さて、救急病棟の紹介となります。
救急病棟は意識障害、循環・呼吸不全、緊急手術、中毒など全診療科の患者さんが入院されるため、幅広い知識が必要な部署です。
全例緊急入院で、予定入院とは異なり、患者さん・ご家族の様々な負担が大きく、本人はもちろんですが、ご家族への支援も大切にしています。
一般病棟とは違い、4対1の看護体制で、早期から多職種で退院へ向けて連携・協働し、日々笑顔で患者さんと向き合っています。
また、救急外来も兼任し、専門的な資格を持ったスタッフが多くいます。救急看護認定看護師1名、呼吸療法認定士4名が所属しています。とても専門性が高く、頼れるスタッフばかりです。
そんな救急病棟スタッフや救急外来の様子など今後紹介していきますので、ご期待ください。