2020/6/25
6A病棟を紹介します!

~こんにちは!6A病棟Kです。6A病棟は脳神経系の疾患の患者さんが多くいる病棟です。
脳出血や脳梗塞など脳血管疾患や、パーキンソン病などの神経難病が脳神経系疾患です。
自身で身体を自由に動かせない患者さんも多く、病状が落ち着いてもすぐに元の生活に戻ることが難しいケースもあります。 そのためリハビリテーション病院に転院してから自宅退院を目指す方、介護サービスを受けながら生活の場に戻る方も多くいます。
退院に向けて、患者さんや家族が元の生活に戻れるように、週に1回脳外科・神経内科それぞれの多職種カンファレンスを行っています。
医師や看護師だけでなく、リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、医療ソーシャルワーカー、薬剤師などが参加しそれぞれの専門的な知識を持ち寄ってカンファレンスを実施しています。どの職種も患者さんに優しく頼りになり、専門的なアドバイスをもらいながら、私たち看護師も看護の質向上に励んでいます!!
突然の病気によりたくさんの不安を抱えている患者さんやご家族が少しでも不安なく早く自宅での生活に戻れるようにスタッフ一丸となって頑張っています!!