2018/10/26
腹膜透析勉強会


外来ブログ担当Kです。
今回は外来で行った腹膜透析の勉強会について紹介します。
当院は自宅でできる透析治療の1種である腹膜透析を扱っており、
ここ最近では腹膜透析を選択される患者さまも増加しています。
自分の体にある腹膜を介して体の中の老廃物を除去する治療で、
自宅で患者さんやご家族が主体となって行う治療となるため、
看護師が主体となって十分に説明し指導を行うことが必要となります。
説明や手技の練習は病棟でも行いますが、外来でも療法選択を行う際や
腹膜透析を行っている患者様が受診される際に知識や技術が必要となるため、
定期的に勉強会を実施しています。
今回は使用する機器が新しくなったため、その使用方法を業者の方より説明していただきました。
患者さんがご自宅で療養することをサポートできるように、
外来看護師としても学習を積み重ねていくことがとても大切であると思っています。