2023/1/10
パパ・ママさんナース


こんにちは6A病棟看護師のSです。
今回は6A病棟で活躍してるママさんナースにインタビューしました。
Q.仕事のやりがいはなんですか?
A.病棟は寝たきりの患者さんが多く、不調を自ら表現できる方も少ないです。そのため、自分で患者さんの状態をアセスメント・判断したり、そしてケアをするなど盛り沢山なので看護師としてのやりがいを感じます。仕事終わりに子供の保育園にお迎えに行き、子供が走り寄ってきてくれた時に、「頑張ってよかったな〜」と思います!
Q.仕事と家事を両立する工夫はなんですか?
A.保育園へのお迎えがあるので残業が難しいですが、快く病棟スタッフのみんなが手伝ってくれるので、甘えています。また、家事も家族と協力してやっています。職場や家族の理解があるので頑張ることができています。
Q.仕事をしている中での息抜きや楽しみはなにかありますか?
A.通勤や帰る時間の束の間の1人の時間に本を読むことと、お休みの日に子供と公園へ行って一緒に滑り台をしたり、砂場で山を作って遊ぶことです。
6A病棟には現在6名のパパ・ママさんナースが所属しています。家族と協力して仕事と家事を両立している姿が見られます。私もたまにお子さんの写真を見させてもらうことがあるのですが、とても笑顔が素敵でほっこりします。
仕事の中でもとても助けていただくことが多く、これからも病棟ではパパ・ママさんナースが働きやすい環境を作っていきたいですね!