MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2020/7/9

実践者ラダーレベルⅠ フォローアップ研修を行いました

画像1

   5C病棟のAです。先日、新卒看護師55名を対象に、実践者ラダーレベルⅠのフォローアップ研修が行われました。

   研修では入職してから約3か月を振り返り、看護師になって感じたことや悩み、嬉しかったことなどをそれぞれ言葉にしグループで発表しました。毎日が忙しく学習が追いつかないという焦りや、複数の患者を受け持つ中で優先順位を考えるのが難しい、看護師としての責任の重さを感じる、など様々な意見がありました。共通していたのは、患者のそばにもっといて看護がしたい、患者の話をもっと聞きたい、もっと話したい、という看護師としての思いが溢れていることでした。

  新卒看護師のそんな素直で一生懸命な思いは、患者や家族にも届いていることが分かりました。患者からの「ありがとう」や「あなたが担当でよかった」という言葉や、○○さんと名前を覚えてもらえたことがとても嬉しかったというエピソードをたくさん聞くことができました。


   これからも看護部はじめ部署の先輩がしっかりサポートしていきますので、今後の成長を見守っていただきたいと思います!