MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2021/5/13

産科における地域連携

画像1

こんにちは、5C病棟の助産師Aです。

5C病棟は産婦人科病棟です。当院は地域周産期母子医療センターとして、産前産後を通して母子とその家族の支援をしています。
今回はその活動のひとつとして取り組んでいる、地域との連携について紹介します。

当院では、妊娠~出産、産後を通して特に手厚い支援が必要と予測される妊産婦さんにできるだけ早い段階で介入できるように、当院の医師(産科・小児科・精神科)、助産師、社会福祉士と区の担当者が集まり定期的にカンファレンスを開いています。

カンファレンスでは情報共有を行い産後入院中のケアの方針を決定します。そして情報をもとに区の担当者が訪問に行ったり、助産師が外来で関わっていきます。

私たちは、ひとりでも多くの妊産婦さんとそのご家族が笑顔で子育てできる環境をつくるために、妊娠中からの子育て支援に力を入れています。
複雑な事例に悩むことも多く難しさを覚える一方、地域周産期母子医療センターとしての役割を担う責任感にやりがいを感じている日々です。