MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2021/6/4

すずらんのしおり

画像1 画像2 画像3 画像4

看護副部長 福家です。全日空(ANA)から、毎年恒例の北海道の夏の便り「すずらん」が今年も届きました。この活動は、1956年(昭和31年)から続くANAグループの伝統的な社会貢献活動です。今回は、北海道千歳市近郊に咲いた「しあわせ」を花言葉にもつすずらんの花とオリジナルのしおりを、皆様の幸せを願う気持ちと共に心の翼に乗せて、全国各地の赤十字病院と関連施設の患者の皆様等へ届けてくださったとうかがいました。


私はこのすずらんをみると、いつも初夏の季節を感じると共に、感謝の気持ちでいっぱいになります。この活動は、今年で65回目を迎えた活動とのことです。私は看護学生の頃からこの活動を知っているので、長く続いているすばらしい社会貢献活動だなとしみじみ感じました。
今年もありがとうございました。
入院されている患者さんに届くよう、看護部各部署へ配布いたしました。