2022/8/15
5A 勉強会① 精神症状について

5A病棟のMです。
本日は、5A病棟で開催されている勉強会について皆さまにご紹介したいと思います。
5A病棟は、精神科病棟として運営されています。入院される患者の中には、統合失調症や双極性障害といった精神疾患を抱えておられる方もいらっしゃいます。専門的な知識を身に付けるため、不定期で精神科専門医による看護師向け勉強会があります。精神症状についての見方、医師としての視点、看護師として活かせる視点について学んでいます。
精神疾患は客観的データや数値で推し量ることが難しいため、我々医療者にとっては、どのように患者様の生きづらさに気付き、介入していくかが重要となってきます。そこでは、日々の会話や日常生活を送る様子からの気付きが重要となってきます。
入職してからも知識のフォローアップを行っているので、精神科の知識に不安がある方でも安心して働ける環境を整備しています。