MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2020/11/10

感染管理室便り

画像1 画像2

感染管理室の専従看護師Kです。

今年は新型コロナ対策であわただしく日々が過ぎていますが、そんな中で標準予防策の大切さをしみじみ感じています。手指衛生と標準予防策が感染から私たちを守ってくれます。 職員一人ひとりが標準予防策を遵守することが本当に大切になります。そのためにもICTラウンドで各部署の標準予防策等の感染対策の遵守状況を確認してその結果をフィードバックしています。また来たと職員に思われつつもICTラウンドに出向いています。

私事のブームですが、外食もできない状態で巣ごもり生活が続く中、食料品の懸賞の応募をこまめにやっています。食料品等の懸賞に応募し500円のクオカードが2回と野菜セットが当たりました。宝くじは何時も4等(10枚買えば必ず1枚当たります)しか当たらない私にしては上出来です。これで今年の運も使い果たしました。