2022/2/17
精神科病棟のクリスマス会



こんにちは、5A病棟新人看護師Mです。
時期が少しずれてしまいましたが、5A病棟では、患者さんの集団精神療法として、毎年12月にクリスマス会を実施しています。
毎回、集団精神療法係が患者さんに安全に、楽しく参加して頂けるよう準備をしています。
例年、楽器を弾けるスタッフの演奏に合わせて合唱をしています。
今年は、感染対策を徹底しながら、7名の患者さんと、福笑いやスタッフによるハンドベルの演奏、合唱が行われました。普段はあまり自発的に話されない患者さんも、歌を歌って下さっていたことがとても嬉しく、印象深く思っています。
実は、クリスマス会で、私Mがギターで「翼をください」と「3月9日」を歌いながら演奏しました。音を聞いた患者さんが駆けつけて、拍手をしてくださり、とても好評だったと感想をいただきました。
そして、毎年恒例ですが、クリスマス会が終わるころ、サンタクロースが登場します。医師がサンタクロースのコスチュームを身にまとい、病棟スタッフが作成したメッセージ付きのクリスマスカードを患者さんに配って回ります。
精神科病棟は、つい暗いイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、ほっこりできるようなイベントを実施できるのは精神科病棟ならではです。精神科の雰囲気は来てみなければわからないと思います。ぜひ、一度精神科病棟に見学にいらしてください。スタッフ一同、お待ちしています。