2022/2/28
フィジカルアセスメントⅢ研修


救急病棟メンズのTです。フィジカルアセスメンⅢの研修を受けました。研修では急変させないための看護実践の報告会を行いました。バイタルサインの異常値や症状、普段の様子の違いから異変を察知し、研修で学んだフィジカルアセスメントなどを活かした関わりと観察や早期の対応、スタッフ指導、医師への相談方法の工夫などがありました。病棟によって取り組みや工夫が異なり、ICUではキメ細やかな観察が行われ、一般病棟では多数の受け持ちをしながら急変のリスクが高い患者さんをピックアップし、集中してい観察やスタッフ配置を工夫するなど急変させない取り組みが挙げられ勉強になることが多かったです。研修で学んだことは部署へ還元し引き続き急変させない看護を取り組んで行きたいと思いました。