2021/1/12
ハイブリッド手術室について

こんにちは!手術室看護師です。
今回は、手術室内にある「ハイブリッド手術室」についてです。
2018年3月に完成し、4月から運用を開始しています。手術が行われている主な診療科は、循環器内科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科(主に脊椎)であり、毎日様々なカテーテル治療、手術を行っています。
ハイブリッド手術室が増設されたことで、私達看護師も新たにカテーテル治療について学ぶこととなり、手術室看護の幅が広がる機会となりました。現在は、緊急にて血管内治療を行うこともあるため、経験歴に関係なく色んなスタッフが対応をしています。不慣れなスタッフでも安心して入れるよう、継続して教育を行っています。
私自身、今まではメスを使い、皮膚を切開する外科的手技が中心だったため当初はとまどいもありましたが、カテーテル治療という新たな知識と経験をすることができ、手術室に配属しながらもカテーテル治療について学べることができる恵まれた環境だと実感しています!