2021/4/30
リーダー業務はじめました!


こんにちは!7D病棟の看護師Aです。
私は3年目の看護師です。今年度はキャリア開発ラダーのレベルⅡ(自部署で自律した看護活動ができる)を申請し習得しました。年明けから、リーダー業務を行っています。
写真は私と大好きな同期たちです♡(リーダー席でリーダー業務を行っている様子です。)
リーダー業務とは
・患者さんの情報収集、リーダーが中心となりチームで情報共有
→必要時医師やPTや認定看護師と情報を共有し必要な医療を提供できるように支援
・退院調整
・医師からの指示を受ける
・メンバー看護師の業務分担
…等を行っています。メンバー看護師と異なり身体はあまり使わないですが、頭を使います。
リーダー業務をおこなってみて、全体をみられるようになったと感じます。この広い視野をメンバーとして看護を行う際にも役立てたいです。
来年度にはプリセプターを行う予定です。まだまだ未熟ですが、今まで学んできた知識や技術を新人看護師に伝えていきたいです。そして共に成長していきたいです^^