2020/8/31
6A病棟のオリジナル教育計画の紹介

こんにちは〜!! 6A病棟の、係長Sです!! 私たちの働いている病棟は、 脳神経外科・神経内科・眼科の混合病棟です。 日々、脳卒中疾患や神経難病、眼科の患者様とともに、 丁寧で熱〜い看護を目指して奮闘しております!
私たちの病棟には、 脳卒中リハビリテーションのスペシャリスト、 認定看護師の主任Kさんも一緒に働いています! 今年は我らがKさんが、 『S N L』なるプロジェクトを立ち上げてくれました! 『S N L』!? 気になりますよね〜✨ 実はこれ、 S 、stroke ストローク N 、nursing ナーシング L、level レベル ストロークナーシングレベル!!の略、なんです!
Kさんが生み出したオリジナル教育計画です! 日々進化する脳卒中治療や看護について、 まずは、自分たちがどれほど知っているかを レベル分けします。 そしてそれぞれのレベルに合わせて、 日々学習を進めるというものです。 Kさんを中心に、 自分たちのS NLをレベルアップできるよう、 頑張っています!!
そんな6A病棟で、あなたも一緒に レベルアップを目指しませんか? 目指せ!stroke nurse!! 詳しいSNLについては、Kさんからも 今後ブログにアップする予定です!乞うご期待!